GAMECUBE発売まであとXX日 その37
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:(・∀・)[ ]:01/08/26 18:59 ID:ERNJPS66- NSW 26日終了しました http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
NGC 発売まであと19日 (8/26現在)
ATTENTION
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。
FAQ
・メモリーカード59の容量 4MBit(0.5MB) 値段 \1,400
・SDメモカの値段は 64MB 7900〜8900円程度か(価格コム参照)
・GC本体に冷却ファンあり
・AVケーブルは同梱ではないがSFC、N64のものが使用可能
・本体カラーはバイオレット、11月にオレンジと黒
・Loppiでの予約は受取日は9月14日とは限らないので、必ず確認すること
その他の疑問も
http://www.nintendo.co.jp/
http://www.gc-inside.com/ で勉強して来い。
前スレ その35という名の36
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715916&ls=50
- 2
: [ ]:01/08/26 18:59 ID:d3J41zV2- おつ!!!!
- 3
:_[]:01/08/26 18:59 ID:WC2esQsI- スレ建て、おめでとー。
- 4
:(・∀・)[ ]:01/08/26 18:59 ID:ERNJPS66- できたよ。
- 5
: []:01/08/26 19:00 ID:McQWI0fU- わーい
- 6
: []:01/08/26 19:00 ID:UD2Cv7iI- はえー
- 7
:[ ]:01/08/26 19:00 ID:JF8IriTc- >>4
愛してる
- 8
:[sage]:01/08/26 19:00 ID:GlYZ12Ek- 不正をしてる奴のIDはERNJPS66か(藁
- 9
:MCトミー[]:01/08/26 19:01 ID:McToMy3M- どうも
- 10
:_[sage]:01/08/26 19:01 ID:k4aqZulE- さんきゅー>>4
- 11
:MCキューイ []:01/08/26 19:01 ID:McQWI0fU- 10004回目だヤター
- 12
:[]:01/08/26 19:02 ID:IALSyFgo- タイトル変えると立ちやすくなるんかな
- 13
: [ ]:01/08/26 19:02 ID:JF8IriTc- チッ
- 14
: [sage]:01/08/26 19:02 ID:UD2Cv7iI- 不正してたらIDも変わるんじゃないの?
- 15
:[sage]:01/08/26 19:02 ID:zb/T2QRw- http://www.gc-inside.com/
ここ荒れているみたいだからURLを晒すのは止めた方がいいぞ。
次スレから止めてね。
- 16
:[sage]:01/08/26 19:02 ID:iA42dc22- おー立った立った。オメ
NSWも無事終わり、強制IDにもなりましたし
発売日までマターリいきましょうや
- 17
: [ ]:01/08/26 19:03 ID:JF8IriTc- >>15
あ、そうだね。よくないな。
ここよりも年齢層低いしやめたほうがいいね。気付かなかった…
- 18
:_[_]:01/08/26 19:03 ID:C3.5vaKo- わーい
- 19
:前スレ970[sage]:01/08/26 19:05 ID:lyPxzFd6- 結局自作自演を続けるには
存在するかどうかが不確定な「書き込めるプロクシ」を探す→めんどう
IPアドレスが変化するまでジッと待つ→POST数が減る&時間ムダ
2〜3のIPS契約を用意する→金掛かる
ってことでどっちにしてもコストが高くなる。
まあ余程荒らしに情熱燃やしてる奴意外の
にわか厨房は引き上げざるを得ないので、
充分効果は期待できる
- 20
:_[sage]:01/08/26 19:06 ID:qKcfXkxc- SEGABBSみたいなメール登録暗号制を希望。
- 21
:ピクミン最高![]:01/08/26 19:07 ID:Q6JqYipQ- NSWにて子どもが・・・。
「ゲームキューブにはコントローラーとメモリーカードは付いてるんでしょ?」
世間的には知られていないメモリーカードの実態。
- 22
: [ ]:01/08/26 19:07 ID:QQjTu1l2- ID万歳ー。
結局行かなかったよ。近すぎると逆に行く気起きなくなるのかな。
道は混むし・・・
- 23
:捨てハン書くさん[]:01/08/26 19:08 ID:5NTC4lzU- スタント用ジャンプ台(1080のようなものか?もしかしてコンボがある?)
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pics/waverace/09.jpg
流氷ステージではオーロラが!!
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pics/waverace/02.jpg
- 24
:[]:01/08/26 19:08 ID:6DPeDbxU- あ、NSWに行った人に聞きたいんだけどPSOの同時4人対戦って処理落ちしてた?
E3の時にガクガクだったから心配だったんだけど
既出の話題ならスマヌ
- 25
:as[]:01/08/26 19:09 ID:hn8Os92I- マリオのGCデモのムービを見てるとクリボーが
デカイ足のなんかに踏みつぶされてたけど今度は
敵同士が殺し合うとかあるのかな?
しかしデモに出てくる敵は、マリオの敵となんか違う
ものばかりでしたね。
- 26
: [sage]:01/08/26 19:09 ID:FSr9gXvw- スレを立てたERNJPS66は一度しか書きこんでない。
これは立てた後いなくなったのか、接続しなおしたのか。。。
- 27
:[sage]:01/08/26 19:10 ID:lyPxzFd6- ていうか
あとはこっちでやりましょう。ID&2ch方向性のはなし
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998718445&ls=50
- 28
: [ ]:01/08/26 19:10 ID:9kvbOGiQ- >>24
ぜんぜんないみたい
- 29
:[sage]:01/08/26 19:12 ID:6DPeDbxU- >>28
あ、ホント?良かった。有り難う
sageハズしたらID変わったぞ。おかしいな・・・
- 30
: [ ]:01/08/26 19:12 ID:gEsc19q2- ああんもうっ
- 31
:元店長@横浜[sage]:01/08/26 19:12 ID:GJ74pm1U- >>24
業者招待日には画面分割4人同時プレイはやってなかったように
記憶しています。
一般日もおそらくやってないと思うのですがその辺はどうでしょうか?>一般日に行った人
- 32
:捨てハン書くさん[sage]:01/08/26 19:13 ID:5NTC4lzU- >29
ほんと?
テストしてみます
俺23
- 33
:[]:01/08/26 19:13 ID:g66nNLr6- 社長を間近で見れただけでも行ってよかった・・・
しかし、取り巻きを引き連れて歩く白髪の眼光が鋭い老人。
マフィアというかなんというか・・・まさにドン・ヤマウチといった感じ。
サインもらってるやつがいたが、俺はちょっと声かける勇気はなかったよ・・・
その後見かけたソニチの中氏は、ええ人そうでした。
- 34
:捨てハン書くさん[]:01/08/26 19:14 ID:5NTC4lzU- 変わらないみたいだ。
そもそも
17=23なんだが変わっている
なんかID生成アルゴリズムに調整があったのかな
しばらくは混乱するだろうけどしかたないね
- 35
:[]:01/08/26 19:14 ID:k//v2Na2- 俺は幕張で神を見た・・
- 36
:_[sage]:01/08/26 19:14 ID:OhSdUs.A- てすてす
- 37
:_[きゃぁ〜]:01/08/26 19:15 ID:OhSdUs.A- 俣、テスト・・
- 38
:[]:01/08/26 19:16 ID:lyPxzFd6- どうれ
- 39
:[sage]:01/08/26 19:16 ID:6DPeDbxU- >>32
いや、御免。sageハズしたからじゃないみたい。
オレは >>16 だったんだけど、なんかIDいきなり変わっちゃったよ
フレッツなのでIP変わらないハズなんだが・・・
>>31
あら、そうなんですか?
うーん、じゃまだ安心できないなぁ
- 40
:[]:01/08/26 19:16 ID:7pFHNR3M- GCの話をしようよ
- 41
:捨てハン書くさん[]:01/08/26 19:16 ID:5NTC4lzU- 俺妊娠してるんですけど子供に名前つけてください!
っていえる勇気のある奴はいなかったのか。
- 42
: []:01/08/26 19:16 ID:X7n6YWgY- ネオトキオ
- 43
:as[sage]:01/08/26 19:16 ID:hn8Os92I- やっぱり下げて書くとIDが変わっているよ・・・。
困ったな、せっかく荒れなくて済むと思ってたのに。
- 44
: [sage]:01/08/26 19:17 ID:gEsc19q2- 俺は予約済みなんだけど、
まだ予約終了してないよね?
こりゃ発売日に普通に買えるかな?
- 45
: [sage]:01/08/26 19:17 ID:X7n6YWgY- 奇跡という名のパラダイス
- 46
: []:01/08/26 19:17 ID:AxTh0ybs- IDテストしてんなよ(w
- 47
:42・45[age]:01/08/26 19:18 ID:X7n6YWgY- ん?変わらないけど
- 48
:動画で〜ス[]:01/08/26 19:18 ID:ivNq3tJc- http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/soul.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/rune.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/metroid.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/kirby.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/1080.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/bomberman.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/fifa.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mickey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/ssx.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/sonic.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/monkey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/vstriker.mov
- 49
:[sage]:01/08/26 19:19 ID:6DPeDbxU- なんだかまたID話になっちゃったね。スマヌ(w
IDの話題は別スレでやりましょう
>>44
地域によってはローソンとかだと予約終了してる所もあるらしいけど
- 50
:[]:01/08/26 19:19 ID:eUFfXPE.- PSOの4分割は処理落ちしてなかったって報告見た記憶あるけどなぁ。
- 51
:[sage]:01/08/26 19:19 ID:oNXFOY76- http://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn/
- 52
: [sage]:01/08/26 19:21 ID:cM..Xsc2- ピクミンおもしろかったです。さわってみなきゃわからないおもしろさでした
- 53
:捨てハン書くさん[]:01/08/26 19:22 ID:5NTC4lzU- このメトロイドのムービーも忘れるな。
評価を一変させた力を持つムービーだ。
Metroid Prime「あ!写しちゃダメェ!」ムービー
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/metroidprimespace1.mov
- 54
: []:01/08/26 19:22 ID:7pFHNR3M- >>48
ゼルダ、マリオ、ソウルエッジ、ルーン、メトロイド
カー美ー、1080、ボンバー満、フィファ(??)、
ミッキーマウス、SSX(???)、ソニック、モンキーボール、
ヴぁー茶ストライカー、かな?
- 55
:[]:01/08/26 19:23 ID:7pFHNR3M- フィファと、SSXがわかんなかった。何だろ?
- 56
:28[ ]:01/08/26 19:23 ID:9kvbOGiQ- >>31 39
某掲示板からだけど、「4人時でもラグもなく快適だった」 ちなみにDC版経験者らしい
あと他でも処理落ちなしで安心したみたいなのがあったかな。
E3のPSO 4分割での処理落ち凄かったから、心配してたんが、何とかなるかと・・・
- 57
:[sage]:01/08/26 19:24 ID:lyPxzFd6- モンキーボール新ムービー
スピード感がよく出てる
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace2.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace3.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace4.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace5.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/supamonkeyspace6.mov
- 58
: []:01/08/26 19:25 ID:Kdi3r9WY- >>55
サッカ−
スノボ
- 59
: []:01/08/26 19:25 ID:5NTC4lzU- ソフトなし起動時のシステムブラウザ
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/gcnfrontend1.mov
FIFAはEAスクウェアのサッカー
SSXもEAスクウェアのスノボゲーム
どちらも評価低し PS2チームがそのまま作っているのでまだ不完全だとか。
- 60
: []:01/08/26 19:26 ID:7pFHNR3M- >>58
あ、そっか!
ありがとう。
- 61
:[sage]:01/08/26 19:27 ID:6DPeDbxU- >>56
おぉ、大丈夫そうですね。発売が楽しみだ。
>>53
なんかZ注目っぽいのがあるような
最後あたり、ロックオンして視点が勝手に追っていってるっぽい
- 62
: []:01/08/26 19:27 ID:ZOUu62ZQ- E3の時は開発1ヶ月で出展したらしいからしょうがなかったのでしょう。
脇からちょっと見た感じだと処理落ちはなかったですよ。<4分割
- 63
:123[]:01/08/26 19:28 ID:jLi8E7FM- >>53
其れは、プラス、マイナスのどちらの方向に評価がかわったのでしょうか?
- 64
:名無し[sage]:01/08/26 19:28 ID:ZVhfheB6- GBA(RAMカートリッジ)用GCディスクみたいのも出るんかなぁ。
- 65
:[sage]:01/08/26 19:29 ID:oNXFOY76- http://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn/
- 66
: []:01/08/26 19:29 ID:5NTC4lzU- モンキーボール…ゲーセンで一人でやるのと大違いだ…
レースゲームじゃんこれ。
おもしろいかも…
F-ZERO Xのハーフパイプコースみたい<サルの5
- 67
:[]:01/08/26 19:31 ID:IcFF/pyE- 続編ばっかとかいわれそうだが、
まだFZEROとマリオカート、GCで発表されてないよな。
レースゲームはやっぱほしいし気になる。
WRモアルケド。
- 68
: []:01/08/26 19:31 ID:X7n6YWgY- 幹部会?
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/sokuho/26/11/01.jpg
- 69
:as[]:01/08/26 19:31 ID:hn8Os92I- それにしてもゲームプレイの下の{?}は、何でしょうか?
もしかしてマリオ128が出来るとかだとうれしいのですが・・・。
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/gcnfrontend1.mov
- 70
: []:01/08/26 19:32 ID:5NTC4lzU- >>63
プラスだよ。
FPSではなくFPAdventureだから注意
- 71
:[sage]:01/08/26 19:32 ID:6DPeDbxU- >>63
少なくともオレはプラスだった。不安が吹き飛んだよ(w
一人称視点なのが発表済みとは言え好き嫌いが別れそうだけどね
- 72
: []:01/08/26 19:33 ID:5NTC4lzU- >>69
中に入っているゲームタイトルが来るのでは…
- 73
:[sage]:01/08/26 19:36 ID:oNXFOY76- http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/
NSW2001(総入場者数8万1千人)
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/
NSW2000(総入場者数17万2千人)
NSW入場者数激減でGC大脂肪
- 74
: []:01/08/26 19:36 ID:5NTC4lzU- GCじゃなくてポケモンの問題だろ
- 75
:[]:01/08/26 19:37 ID:CpTpELRw- 光メディアになって、体験版とかでないのか?
体験版だけで遊べそうなものも有りそうな気はするが。
- 76
: []:01/08/26 19:37 ID:Kdi3r9WY- ID:oNXFOY76には関わらない方がいいかと
- 77
:_[sage]:01/08/26 19:38 ID:A9b5tUGo- >>73
今年は開催期間が短いんですよね。
でも、実際はどうなんでしょうか?
確かに>>74さんの言うとおり、ポケモン人気の
衰退のほうが効いたんじゃないでしょうか。
- 78
:[]:01/08/26 19:38 ID:pkmwgRxg
- 79
: []:01/08/26 19:39 ID:5NTC4lzU- やっぱり煽りは一人か…
>>75
NOAがそれについてのアンケートとってたね
- 80
:_[sage]:01/08/26 19:39 ID:A9b5tUGo- >>76
まあまあ。そのうち煽りなんて意味のない行為は
やめてくれるでしょう。
- 81
:123[]:01/08/26 19:39 ID:jLi8E7FM- >>70 >>71
ある程度は期待してもよさそうですね。ありがとう御座います。
- 82
:.[]:01/08/26 19:40 ID:w84ydCuw- >>64
松下マーメードとの互換性確保のため、それは没になった
- 83
: []:01/08/26 19:40 ID:X7n6YWgY- まあセレビィやミュウの配布が今年はなかったからね、こんなもんでしょ。
- 84
: []:01/08/26 19:40 ID:Kdi3r9WY- >>77
去年はセレビィ10万人プレゼントがあったから
減るのは当たり前って事よ。
- 85
:[sage]:01/08/26 19:42 ID:6DPeDbxU- 強制IDでも煽る奴は煽るのか。まぁあぼーんが格段に楽だしな。
指定IDを消すマクロでも組んだら便利そうだ
>>75
体験版付けて欲しいけど、ディスクの単価がどうなんだろ
8cmディスクは特殊だから高そうな感じがするけど
- 86
: []:01/08/26 19:43 ID:X7n6YWgY- 体験版がどれだけの販売効果を生むのか微妙だけど。
- 87
: []:01/08/26 19:44 ID:JJB1ccrw- 体験版のおかげで買ったゲームもあるが
体験版のおかげで買わなかったゲームもあるからな
- 88
:[sage]:01/08/26 19:44 ID:oNXFOY76- http://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn/
- 89
: []:01/08/26 19:44 ID:CpTpELRw- ずっと昔に、宮本氏が
「ディスク単価はただみたいなものだから」
みたいな事をいってた気が。
だから後は要望とかによるのかな。
レース物とかはかなり制限つけないとやばいだろうけど。
- 90
: [ ]:01/08/26 19:44 ID:9kvbOGiQ- 体験版で購入決定したことよりも、逆の方が多いんだよね・・・
まぁ任天のだから心配ないと思ってるけど。
- 91
: []:01/08/26 19:45 ID:5NTC4lzU- 俺はこと任天堂ゲームに関しては体験版は出さない方がいいかと。
ただ、知名度が全く無いゲームはそれをやることで
売上がのびるかもしれない。
- 92
:_[]:01/08/26 19:45 ID:rvdauemk- 松下との互換性って…、GBAケーブル使えないの?
それとも他の要因?
- 93
:もうsageって書かなくていいんですね![]:01/08/26 19:45 ID:A9b5tUGo- >>84
あー!そんなのありましたっけねー。
それにしても、今年のNSWはゼルダを中心に
インパクトデカかったですね。
まあゼルダは賛否両論出ましたが、あのムービーに
みんな黙らされたという感がありますが。
>>85
体験版欲しいですねー!
実際の単価はどれぐらいなんでしょうね?>8cmディスク
- 94
: []:01/08/26 19:45 ID:AxTh0ybs- 「やればわかる」は任天堂信者のお決り文句だから体験版は意味あるんじゃないかな
でもゼルダの体験版とかあって一番面白いところで終わったら俺しんじゃうから
欲しくないけど
- 95
:.[]:01/08/26 19:46 ID:w84ydCuw- メトロイドプライムの動画初めてみたけど
この感じなら行けているね
- 96
: []:01/08/26 19:46 ID:A9b5tUGo- >>91
>知名度が全くないゲームは
同意です。そういう使い方をしていけば
効果は上がりそうですね。
- 97
:[]:01/08/26 19:47 ID:6DPeDbxU- 体験版は用意した方がいいと思うけどな
任天のゲームって絵で損してる奴って結構あるからなぁ
動いた画像見て認識改める事かなりあるし(先のゼルダとかさ)
体験版までは行かないまでも、8cmDVD でゲーム画面を動画で紹介とかでもいいけどね
それならGC持ってない人も見れるし
- 98
: []:01/08/26 19:47 ID:A9b5tUGo- >>95
ですね!僕もレトロスタジオさんには
ヒヤヒヤでしたけど、これなら大丈夫そうです。
というか、けっこうスゴイと思う。
- 99
: []:01/08/26 19:48 ID:CpTpELRw- ああそうかも。
知られてないゲームをしてもらうために使うのが効果的だな。
- 100
:スーパー名無しブラザーズ[]:01/08/26 19:48 ID:6ZNv2X1c- モンキーボールはGBAでいえばくるくるくるりんみたいな
位置付けになるのかな。
あれもパズルゲーの皮をかぶったレースゲーだったし。
あと、PSOの処理落ちは無くなっているようだけど、
NAOMI2版バーチャストライカー3であった処理落ちも
GC版では消えてる?
(既出だったらスマソ)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0077030658721924秒で処理完了