GAMECUBE発売まであとXX日 その37
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
: []:01/08/26 20:32 ID:CA2unj5s- >>171
これはすごい文章だ!!
流通システムには鳥肌がたった。
おしえてくれてありがとう。
- 202
: [sage]:01/08/26 20:32 ID:YkeO20iI- ラインナップを見るとXBOXに力を入れてるように見えなくもない
- 203
:[sage]:01/08/26 20:33 ID:6DPeDbxU- >>195
一応海外では出るけどね>クレタク
発売はアクレイムだったと思うけど(PS2版も確かここかな)
こっちにもついでに出して欲しかったが。
まぁDCで楽しんだので個人的にはお腹一杯だけど(w
- 204
: []:01/08/26 20:33 ID:5NTC4lzU- >>200
あんまり卑下すんな。任天堂信者だけになったらただの馴れ合いでそのうち
飽きて枯れていくだけ。外部の意見や情報はあったほうがいい。
ただ、それが意味の無いものでは困るけれども。
- 205
:_[sage]:01/08/26 20:33 ID:Rlen86VE- >>200
アメリカではクレタク出るけどね
- 206
:202[sage]:01/08/26 20:33 ID:YkeO20iI- セガの事ね
- 207
:sss[]:01/08/26 20:33 ID:fFFzzVfE- エイデンの一部でルイージマンションの予約を
打ち切ったよ、自分が見て確認したのは2店舗だね。
ちなみに6480円で少しお得(予約なら消費税とられないし)
これからはウェーブレースに予約が集まるか
他の店にいきそう(WR5980円)
- 208
:_[]:01/08/26 20:33 ID:Tf9He7Mo- ところで、PS2版のクレタクは、SEGAかアクレイムのいずれのメーカーからの発売なのでしょうか?
gc版はアクレイムから発売ですが。。
- 209
: []:01/08/26 20:33 ID:AxTh0ybs- クレタク出たら嬉しいけど、それとセガの本気は関係ないんじゃ?
- 210
: []:01/08/26 20:34 ID:ZOUu62ZQ- >>190
アーケード版は処理落ちしてたの?
並んでいたときずっと画面を見ていたけど処理落ち一回も見なかったし
実際にプレイしていた時も処理落ちは無かったよ<GC版
- 211
: []:01/08/26 20:35 ID:Uz8PcCJg- >>194
良作が多ければ多いほどデータ消せなくなる(売らなくなるから)
>>196
ドシンとかはどー考えても半分くらい食いそうじゃない?
>>199
んでも圧縮?とかそんなにしないセーブ方法っぽいからなー。。。
んじゃなかったらルイージマンション、DCでいう40ブロックも使わないでしょ。
DCだったら10ブロックくらいでしょ
- 212
: [sage]:01/08/26 20:36 ID:WZr.jo66- 2でもないしね
- 213
:[sage]:01/08/26 20:37 ID:6DPeDbxU- >>211
だからドシンとかはSDのアダプタと一緒に出てくんじゃないのかな
そもそもドシンの発売日はアナウンスされてないし
- 214
: [sage]:01/08/26 20:37 ID:4IGMK1GU- >>208
アクレイムですよ
- 215
: []:01/08/26 20:37 ID:Uz8PcCJg- >>203 >>205
なーんで日本じゃ出さないんだろ・・
進化したクレタク見てみたいガナー・・
>>204
ん
>>209
いまセガで一番熱いのはクレタクだと思うんだよなー
サクラはどう考えてもGCにはこないだろうし。
- 216
:_[]:01/08/26 20:37 ID:DrfJrHEE- 年内は1本で済むって事は…
7本ほどでセーブデータが一杯になるって事?
- 217
: [sage]:01/08/26 20:38 ID:zftXf2WE- WRはリプレイとか保存しなければ、そんなに食わないんじゃないのか?
- 218
: [sage]:01/08/26 20:38 ID:WZr.jo66- 進化したクレタク?
2の続編でたの?
- 219
:ゴリポン[]:01/08/26 20:38 ID:O73C43tU- 猿球ってマリオカートのようにアイテムで対戦相手を攻撃
するといった要素とかあるの?
- 220
: []:01/08/26 20:38 ID:Uz8PcCJg- >>213
あれ?11月くらいって言われてなかったっけ?
俺の勘違いか・・・トホホ期待してただけに。。
SDアダプタ出てから買うかなー・・
- 221
: []:01/08/26 20:39 ID:5NTC4lzU- >>216
だろうね。
複数人で使ったらさらに増えるかもしれない。
ただ、セーブデータの圧縮記法はちょっと努力すればできることなので
問題はそんなに無いかもしれない。
どうぶつの森+はメモカ同梱だし
- 222
:_[]:01/08/26 20:39 ID:Tf9He7Mo- ところで、xboxに出るJSRFの前作はどの程度売れたのでしょうか?
- 223
:_[sage]:01/08/26 20:39 ID:Rlen86VE- >>215
ソニックにかなり力いれるとおもうんだけど、移植の後は続編絶対出るし
- 224
: []:01/08/26 20:40 ID:X7n6YWgY- ルイマンの使用ブロック数は3でWRは12なんだね。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/index.html
- 225
: []:01/08/26 20:40 ID:Uz8PcCJg- >>216
そー考えると59/7=6、4ブロック平均くらい使うことになんのか・・
一本あたり13%程度、DCでいう30ブロック、PSでいう2ブロック平均か・・
>>218
Xで出るクレタクの新作
- 226
: []:01/08/26 20:41 ID:5NTC4lzU- >>224
WRではリプレイを保存するからでかいんだと思うんだけどどうかな
- 227
:226[]:01/08/26 20:42 ID:5NTC4lzU- あ。既出ネタだ。逝って来よう
- 228
: []:01/08/26 20:42 ID:Uz8PcCJg- >>222
7万〜12万本くらいの間くらいじゃなかったけな・・
よく覚えてないや・・
>>223
ソニックは期待しないほうがいいよ、正直
1はまだしも、2は見せられてるだけって感じ。
- 229
: [sage]:01/08/26 20:42 ID:zftXf2WE- で、勝手にリプレイ保存する為の容量確保するのか?
それとも選べるのか?<WR
- 230
: []:01/08/26 20:43 ID:Uz8PcCJg- WR、リプレイ保存したら0,5mあっても一本使いきっちゃうな
- 231
:[sage]:01/08/26 20:44 ID:6DPeDbxU- 一般ユーザーにとってはメモカはしばらく一枚で十分なような気もするな
それに不満な人はSDって具合に住み分けができるといいので
早く発売されるといね>SDアダプタ
- 232
: []:01/08/26 20:44 ID:CA2unj5s- 年に1、2本くらいしかゲーム買わない人もいるんだから7本入れば十分でしょう。
そう言う人にとっては単価が安い方がいいだろうしね。
- 233
: [ ]:01/08/26 20:44 ID:be9epAw.- >>171
NOAにとって今後、最大のライバルとなるべき存在はどこか、
という問いに荒川は強い口調でこう言い切った。
「我々のライバルはPSではなく、ソニーという企業です。
そして、今後はマイクロソフトも大きなライバルとなってくるでしょう」
マジですごい先見性だね。
- 234
: []:01/08/26 20:45 ID:ZOUu62ZQ- WRが一回のセーブ毎に12ブロック分まるまるセーブしているのだとしたら
メモカの記録速度は結構早いのかも。
- 235
: []:01/08/26 20:46 ID:X7n6YWgY- 個人的には容量が大きめのメモカも欲しいんだけどね。
2MBぐらいの。
- 236
: []:01/08/26 20:46 ID:Uz8PcCJg- >>231
メモカ2枚分(1メガビット)で16メガ買えるからここの住人には必須でしょ
- 237
: [ ]:01/08/26 20:47 ID:be9epAw.- WRも買いたいけど、GC+ルイマンでもう資金切れ・・・
貧乏はつらいよ・・・
- 238
:.[]:01/08/26 20:47 ID:w84ydCuw- >>233
確かに SCEが本社直轄になってPS2の位置づけが変わったから
SONY全体を相手にしているような感じになった
- 239
: []:01/08/26 20:47 ID:Uz8PcCJg- >>236
スマソ訂正
1メガビット→1メガバイト
- 240
:[sage]:01/08/26 20:47 ID:6DPeDbxU- >>236
そりゃそうだが、そもそもそういう消費の仕方をするってのが一般的ではないでしょ
>>234
それは無いと思うが
- 241
:_[]:01/08/26 20:48 ID:DrfJrHEE- >>221
システムデータは1ブロック、リプレイ1本につき1ブロック消費とかなのか、
それとも、「ウェーブレース」でまとめて10ブロックくらい食うのかどうなんだろう?
- 242
:[]:01/08/26 20:49 ID:.TVbOJU.- >>241
「ウェーブレース」が伸び縮みするのだと思われ。
- 243
: []:01/08/26 20:49 ID:CA2unj5s- >>171
やはり荒川に日本の社長をやってほしいけど、NOAの方が大切になって
いるので難しいだろうな。
荒川のことを詳しく解説している本があったら読みたいけど誰か知ってる?
- 244
: [ ]:01/08/26 20:50 ID:be9epAw.- メモカは、普通のRPGみたいに単にそこまでの経過を記録するだけなら
容量は少なくても高速なやつがいい。
ドラクエ6をやったあとSFCDQ3をやると本当に感動するよ。
- 245
: []:01/08/26 20:50 ID:X7n6YWgY- 昔はソフトの説明に
24Mb+128Kbなんて書いてあったけどね。
- 246
:234[]:01/08/26 20:51 ID:ZOUu62ZQ- >>240
あ、やっぱり無いかな?
NSWでセーブ画面見たんだけどPSで1ブロック分セーブするのと同じぐらいの時間だった。
セーブデータの一部だけ書き換えられるようになってるのかな?
- 247
:[]:01/08/26 20:52 ID:Uz8PcCJg- よく考えたら16メガバイトで2500円程度で買えるんだから
PS2より記録媒体は効率いいなー。
ただし、一枚だとまとめて消える可能性が否定できないので・・
- 248
: []:01/08/26 20:52 ID:WiDpy/SY- http://www1.linkclub.or.jp/~stskkzty/jinbutu.html
とりあえずここの誰かが次期社長だろう。
一番ありそうなのは息子か。
- 249
: []:01/08/26 20:52 ID:hwuUW5j6- http://www1.linkclub.or.jp/~stskkzty/jinbutu.html
とりあえずここの誰かが次期社長だろう。
一番ありそうなのは息子か。
- 250
:_[_]:01/08/26 20:53 ID:Tf9He7Mo- >>243
確かに、現状ではアメリカで失敗したら全て終わりですから、日本の事を気にしている
余裕は無いでしょうねえ。。
- 251
: []:01/08/26 20:55 ID:CEtxz.aA- 失敗しないって(笑
- 252
:[]:01/08/26 20:55 ID:6DPeDbxU- >>243
「GameOver」って本が詳しいよ
任天のサクセスストーリーについての本だけど、荒川氏についても詳しく書かれてて
奥さんとの馴れ初めから(山内家内部のごたごたも)、アメリカでの苦労とか
ドンキーの開発関連はかなりドラマチックで興奮するよ(w
宮本氏の登場の仕方が格好いいんだわ、これが。
テトリス版権についても詳しく載ってる。
多少脚色の多い本かもしれなけど、「ハッカー」とかについても載ってて
非常にオレは面白かった。
ただ、絶版かもしれない。図書館で探してみて
- 253
:[sage]:01/08/26 20:56 ID:6DPeDbxU- あ、よく見たらWIREDの元ネタも「GameOver」なのか
- 254
:35スレの633[age]:01/08/26 20:58 ID:PgDI6enY- 今帰ってきました
3年前に行った時よりはガキが少なかったから恥ずかしくはなかった
で3時についたんだけど想像以上に混んでいて
結局ルイマンしかできなかったよ
でルイマンしかやってないんだけど感想としては
面が短くてよく分からなかったけど操作しているだけでも
結構楽しかったよ
個人的にはモンキーボールがソニック並にスピード感があって面白そうだった
GBAとかは見る暇も無かったからよくわからん
あと関係ないけどスマブラ大会で2位になった外人のリンクが3回も自爆してた
- 255
: []:01/08/26 20:59 ID:Uz8PcCJg- >>254
ル、ルイマンどんな感じのゲームだった?
- 256
: [sage]:01/08/26 21:00 ID:Sd8/nAIc- 今西 紘史
任天堂最強、いやゲーム業界最強の男。
ニンテンドウスペースワールド99での真紅のTシャツ姿は、
返り血を浴びた鬼以外のなにものでもなかった。
近藤 浩治
音楽作りのスーパーマン。
浪速のモーツァルトの名はキダタローよりこの人にこそふさわしい。
↑この人オモロイな。
でもおもいっきり間違ってるところがある。
宮本 茂
ずうとるびの山田隆夫がサインを求めて来日したという逸話がある。
- 257
: []:01/08/26 21:00 ID:X7n6YWgY- >254
おかえりー、といっても前スレ見てないからわからない・・・。
- 258
:[sage]:01/08/26 21:03 ID:6DPeDbxU- >>256
それ、おめ任でしょ。ネタなんだけど・・・
って、一周回ってそのレスそのものがネタとかですか?
- 259
:[sage]:01/08/26 21:05 ID:yYnZRCds- モンキーボールって面白そうなんだけど、
なんか安っぽい感じがするんだよなぁ……
じっさい5800円で安いんだけど。
- 260
:243[]:01/08/26 21:08 ID:CA2unj5s- >>252
さっそく捜してみます。
ありがとう。
- 261
: []:01/08/26 21:08 ID:jTXIzmCw- 3時って・・・遅すぎだろ
- 262
: []:01/08/26 21:09 ID:Uz8PcCJg- >>259
まぁ、不安ならゲーセンでやってみたら?
まぁ、ゲーセンあがりのゲームはつまらなくはないから
あとは長く楽しませてくれる要素がどれだけあるかだなー。。
ソニアド2はオマケ要素はかなり充実してたけど基本が・・・
- 263
:256[]:01/08/26 21:09 ID:Sd8/nAIc- >>258
うん。
半周ぐらいは回ってた。
- 264
:[sage]:01/08/26 21:12 ID:6DPeDbxU- >>263
うああ、ゴメンナ。野暮なツッコミいれちまって(w
- 265
:[]:01/08/26 21:14 ID:X7n6YWgY- スマブラの隠れキャラでソニックとか出したらまずいかな?
- 266
: []:01/08/26 21:16 ID:zftXf2WE- スマブラの隠れキャラで大神一郎とか出したらまずいかな?
- 267
: []:01/08/26 21:16 ID:Uz8PcCJg- >>265
セガの宣伝にもなるし、いいと思うけど・・無理だろうなぁ・・・
- 268
:254[]:01/08/26 21:17 ID:PgDI6enY- >>256
コントロールスティク二つ使うから難しいと思ったのだが
意外と右スティクは使わなかった(多分進んでいくと使う事になると思う)
でライトを当てて実体化したところを吸い込むんだけど
お化けを吸い込む動作が綱引きしている感じで結構気持ちよかった
個人的に鬼武者はPS2ではグラフィック綺麗だなと思っていたけど
ルイマンはそれとは比べ物にならないくらい綺麗だったよ
アクション性もバイオや鬼武者に比べると全然高いし操作感もよい
ゲームボーイホラーは良く分からなかった
>>259
スマブラだけだと飽きそうだから5800円ならパーティゲーとして買いだと思う
ボーリングやビリヤード等のおまけがついているみたいだし
- 269
:[]:01/08/26 21:17 ID:vFTGiqgc- >>265
それ出てほしいよ、ボスキャラも多数出てほしいな、俺の望みとしてはカービィの
メタナイトとか。
- 270
: [sage]:01/08/26 21:18 ID:AxTh0ybs- ソニック、スマブラじゃつかえなそう…
- 271
:[]:01/08/26 21:19 ID:0RGWk.Eo- スマブラの隠れキャラでガイルとか出したらまずいかな?
- 272
:NSW行ってきました[]:01/08/26 21:21 ID:Dq4yPy0w- >>255
簡単にいうとお化けを掃除機で吸い込むゲーム。
吸い込むのはRトリガーボタンとコントローラースティックで。
吸い込むときはスティックをお化けとは逆。
つまり綱引きの要領で吸い込む。
人がプレイしているのを見ているときは
「お化けがちょっと多くてマンネリしないか?」
と思ったけど、逆に吸い込むのが気持ちくて気にならなかった。
- 273
: [sage]:01/08/26 21:21 ID:Kdi3r9WY- >>271
弱そう
- 274
:[]:01/08/26 21:22 ID:hcRhThiY- オープニングに「ニンテンドーオールスター」と出ちゃったからには無理だろう
- 275
: []:01/08/26 21:23 ID:CA2unj5s- >>272
>吸い込むのが気持ちくて(良くて)
やっぱりゲームはここが一番のポイントだよね
- 276
: []:01/08/26 21:26 ID:hwuUW5j6- GameOverは古いのがなぁ…。
任天堂大辞典は1巻で打ち切られたし
ポケモソストーリーはポケモソよりだし。
- 277
: []:01/08/26 21:26 ID:Uz8PcCJg- >>268
そんなに綺麗だったんですか。
試遊台のGCはD端子接続でしたか?
>>272
ゲーム的緊迫感のようなものはあった?
- 278
: [sage]:01/08/26 21:27 ID:zftXf2WE- FEからは出ないの?
- 279
: []:01/08/26 21:27 ID:CA2unj5s- >>276
まぁ確かにN64の戦略も知りたいですねぇ
- 280
: [sage]:01/08/26 21:28 ID:WiDpy/SY- >>279
それは任天堂大辞典に載ってる。
- 281
: []:01/08/26 21:30 ID:CA2unj5s- 任天堂大辞典はどこの出版社から出てるの?
- 282
:254[]:01/08/26 21:32 ID:PgDI6enY- >>277
どうだろもしかしたらD端子だったのかもね
みやもっさんが光と影のコントラストが良いって言ってるように
光源処理はかなりのものだと思ったぞ
カーテンだったか洋服だったか良く覚えてないけど布の揺れもいい感じ
鏡にも細かく写っていて良かった(エフェクトが鏡に表示されてないのは意図的かな?)
- 283
:NSW行ってきました[]:01/08/26 21:32 ID:Dq4yPy0w- >>277
緊迫感ってルイージが死にそうだって事ですか?
- 284
:[sage]:01/08/26 21:33 ID:oNXFOY76- http://nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn/
- 285
: []:01/08/26 21:34 ID:AxTh0ybs- ルイマンは緊迫感よりどたばたを楽しむもののように思う
ゆるいという意味ではない
- 286
:[]:01/08/26 21:35 ID:.TVbOJU.- スマブラのリスタート時に「プログレッシブ出力を有効にしますか?」という画面が出ていた。
めでたくD2対応だね。
- 287
: [sage]:01/08/26 21:36 ID:zftXf2WE- D端子とAVケーブルってどのくらい画質違うの?
- 288
: []:01/08/26 21:36 ID:Uz8PcCJg- >>282
布の揺れかぁー凄そう。
自然な表現ができるってのは凄いことだなー。
>>283
なんつーか、うお!やば!おりゃ!よっしゃ!的な感じ
- 289
:[sage]:01/08/26 21:38 ID:oNXFOY76- 布なんか他のハードでとっくにやってるだろうが
カス妊娠どもが!!
- 290
: [sage]:01/08/26 21:39 ID:Kdi3r9WY- まだいたのかお前(藁
- 291
:_[sage]:01/08/26 21:39 ID:N4RRFJ/k- >>265
でたらこうなる。
http://www.newgrounds.com/portal/uploads/28000/28041_SVM.swf
- 292
: []:01/08/26 21:40 ID:Uz8PcCJg- >>286
おー!!これでめだたくDCを抜くハードが誕生したね。
高画質マンセー
>>287
クッキリハッキリ写る上に解像度が高いからクッキリ度がさらに上がる
DCのAVとVGAを比べれば一目瞭然な違い
- 293
: [sage]:01/08/26 21:40 ID:2qecZGsU- DCのソルキャリをVGAで見ると
服の揺れなんかが涙ものの美しさです。
- 294
:スゲェー便利(w[]:01/08/26 21:41 ID:54uufA4M- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994085021&st=527&to=527&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=51&to=51&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=551&to=551&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=65&to=65&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=555&to=555&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=557&to=557&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=73&to=73&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=560&to=560&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=88&to=88&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=106&to=106&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=135&to=135&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=146&to=146&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=163&to=163&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=173&to=173&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=284&to=284&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=289&to=289&nofirst=true
- 295
:254[]:01/08/26 21:42 ID:PgDI6enY- >>277
ゲームオーバーになった人は誰もいなかったから
今回は不死身に設定してあったのかもしれない
左下にハートがあってその中に100って書いてあって
ダメージ受けると少し減ったからそれがエネルギーなのかも
ちなみに敵を倒すとゼルダのような小さいハートが出て吸い込むと回復した
それとダメージ受けたらソニックみたいに溜めたゴールドをばら撒いた
あとタンスとかを吸い込もうとするとタンスが揺れて中から紙幣がいっぱい飛び出てきた
こんなとこかな
まあ あれっぽちの時間じゃまだ何もわからないや
たぶん今後水や火を出したりともっとアクション性が高まっていくと思う
じゃないとボス戦とかワンパターンになりかねないからね
- 296
:[sage]:01/08/26 21:44 ID:oNXFOY76- 妊
娠
必
死
だ
な
妊
娠
必
死
だ
な
妊
娠
必
死
だ
な
妊
娠
必
死
だ
な
妊
娠
必
死
だ
な
- 297
: []:01/08/26 21:44 ID:pupXhurM- そこまで変わるものなのか。
D端子付きのテレビも購入検討せにゃならんなー
- 298
:[sage]:01/08/26 21:45 ID:oNXFOY76- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994085021&st=527&to=527&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=51&to=51&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=551&to=551&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=65&to=65&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=555&to=555&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=557&to=557&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=73&to=73&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=560&to=560&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=88&to=88&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=106&to=106&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=135&to=135&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=146&to=146&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=163&to=163&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=173&to=173&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=284&to=284&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=289&to=289&nofirst=true
- 299
:NSW行ってきました[]:01/08/26 21:45 ID:Dq4yPy0w- >>288
あります。そんな感じ。
ちょっと強めのお化けだと
吸い込む途中に消えたりするんで
「うお!どこ行った??」
後ろからイキナリ現れて殴られる。
「うげっ!喰らってもうた!!」こんな感じですかね。
- 300
:[sage]:01/08/26 21:46 ID:oNXFOY76- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994085021&st=527&to=527&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=51&to=51&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=551&to=551&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=65&to=65&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=555&to=555&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=557&to=557&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=73&to=73&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997180042&st=560&to=560&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=88&to=88&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=106&to=106&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=135&to=135&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=146&to=146&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=163&to=163&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=173&to=173&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=284&to=284&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&st=289&to=289&nofirst=true
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.007882833480835秒で処理完了