GAMECUBE発売まであとXX日 その37

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901四葉[  ]:01/08/27 06:17 ID:w1/P5X02
        |lヽ, 、 -―- 、/|l
        |l///  |ヽ=ヽlj
        / !ミi ノノ  )) 〉    / ̄ ̄ ̄ ̄
.      ノノリ| (リ ( | | |/    |http://www.ag.wakwak.com/~spec/nsw2001/dengon.html
          ノ ノゝ~ lフ/ノ   < 一番下の伝言、四葉がやったんデス!
            ∧「~ァ〕ヽ       |
           |./`∧'ヽ|      \____
          !__/ Vヽノ
          ノ/〉 :|/⌒)_
        ////(/`‐/ ノヽ
        i /人l__/  / ^ヽ. \   __
        レ'    /  /     \  ̄/
             〈  《        `´
              \__)

902 []:01/08/27 06:18 ID:FXZ1CR2c
>901
出たな化け物

903山下君[ ]:01/08/27 06:21 ID:2ItH7FIQ
RUNEをプレイ。
これが一番驚いた。
グラフィックは最高、音も良い。ロード時間は最初の3秒ほど。
後は戦闘もフィールド切り替え時もロード無し。
常時60フレームを維持してるところも良い。
ゲームの立ち上げも一瞬(GC全般に言える)。

904[]:01/08/27 06:22 ID:aG06vJGM
中の部下は本当はPS2で出したかったんだけど中がアンチPSだから認めないらしいね

905 []:01/08/27 06:24 ID:FXZ1CR2c
>904
そうかもね。しょうがないね。

906山下君[ ]:01/08/27 06:24 ID:2ItH7FIQ
VS3をプレイ。
グラフィックはアーケードを上回る出来。
しかし自分はヘタクソなので全然楽しめなかった。
処理落ちも皆無。好きな人には絶対買いなゲーム。

907[]:01/08/27 06:26 ID:aG06vJGM
スマブラしか欲しいのないな

908四葉[  ]:01/08/27 06:27 ID:w1/P5X02
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | このスレは四葉がチェキしちゃいました。
    | イ |  | .|  < チェキよ。
     ノルゝ~ l7/'○   | (http://www.ag.wakwak.com/~spec/nsw2001/dengon03.jpgの一番下)
     /^VNヽ^7    \____
【◎]】○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)
――――――――――――――――――――――しーゆーあげん――――――――――――――――――――――

909山下君[ ]:01/08/27 06:29 ID:2ItH7FIQ
エターナルダークネスをプレイ。
グラフィックはゲーム史上最高級の出来。
読み込み時間も皆無で、どこまで先に進もうがロードは無かった。
ゲーム自体はまんまバイオ。謎解き多し。
操作性は難解。

910山下君[ ]:01/08/27 06:35 ID:2ItH7FIQ
スーパーモンキーボールをプレイ。
これがなかなかクセモノ。面白かった。
グラフィックはアーケードを凌駕。
ミニゲームも良く出来ていて、買って損は絶対しないと断言できる。
俺も予定に無かったが、実際見てやってみて購入決定。

911任天太郎[]:01/08/27 06:35 ID:K7kt7cdA
http://green.jbbs.net/game/250/nintentarou.html
一応ワタクシの掲示板です。
もし板が一時閉鎖になったら使ってもいいです。

912ぼっ、、ぼっ、、、[]:01/08/27 06:38 ID:rOlnjm4A
僕らは少年探偵団

913名無しさんの初恋[]:01/08/27 06:39 ID:aG06vJGM
スマブラ以外面白そうなのないね

914山下君[ ]:01/08/27 06:39 ID:2ItH7FIQ
ソニックアドベンチャー2をプレイ。
DC版より解像度が鮮明になっていて良い。
こちらもロード時間皆無。立ち上げも一瞬。
子供が一生懸命楽しんでプレイしてるのを見て成功を確信。

915[]:01/08/27 06:40 ID:x9iX49Us
>>908
やはりきさまだったか

916七氏[]:01/08/27 06:43 ID:NY74Vz1Y
映像関係で質問。
>>865見て思ったんだが、
D端子だとAVやコンポーネントより解像度あがるの?
んで、その場合AVとコンポーネントは同じ低解像度だけど、
解像度無視した画質はコンポーネント>D>>AVって感じ?

教えて、偉い人!

917山下君[ ]:01/08/27 06:44 ID:2ItH7FIQ
EAの2本をプレイ。
処理落ちが酷く、ゲーム性も最悪。
出川はいつもこんなゲームで遊んでるのかのと、半ば同情。

918結論出たね[]:01/08/27 06:46 ID:vN9r/JlA
DC>GC>Xbox>PS2

9192005年[ ]:01/08/27 06:48 ID:U/MfduGw
918 名前:結論出たね :01/08/27 06:46 ID:vN9r/JlA
DC>GC>Xbox>PS2
vN9r/JlAか〜。出川か〜

920四葉[  ]:01/08/27 06:49 ID:w1/P5X02
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | >>918
    | イ |  | .|  < 四葉=GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
     ノルゝ~ l7/'○   |
     /^VNヽ^7    \____
【◎]】○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

921あ〜悪かったよ[]:01/08/27 06:52 ID:vN9r/JlA
DCはすでに氏んだから抜かそう
GC>Xbox>PS2
OK?

922山下君[ ]:01/08/27 06:54 ID:2ItH7FIQ
総論。
GCは全般的に発色がとても良い。
どれも色鮮やかで、尚且つ解像度も高くテクスチャーも鮮明。
ハドソンのボンバーマンGやフロムのRUNEも良い出来で、
中小のゲーム会社でもこれくらいの出来なのだから、開発のしやすさは証明されてると思う。
任天堂とセガはやはり別格といった感じ。
とにかく全般的にロードは気にせず遊べる。
立ち上げも早く、リセットだけなら冒頭のGCロゴが出るアニメーションも無い。
とにかくゲームを遊ぶ最高の場。それがGC。

923 [  ]:01/08/27 06:54 ID:w1/P5X02
>>921
つか、クソカキコすんなアホ。
クソレスしちゃったじゃねーか。

924名無しさん[]:01/08/27 06:54 ID:rys4rpfE
四葉ちゃんはNSWいったの?

925[]:01/08/27 06:56 ID:EqDzKa/o
>>916
D端子だとまず色の再現度がよくなる。D2端子(とそれ以上)では
1フレーム内での走査線数が倍になりチラツキがほぼ感じられなくなります。

9262005年[ ]:01/08/27 06:58 ID:U/MfduGw
山下君 ありがとう。
そうか、リセットだけならGCのロゴ画面も出ないんだ。いいね。
やっぱりNINTENDOとSEGAは別格だよな。
PCエンジンの時のハドソンも好きだが。

927四葉[  ]:01/08/27 07:01 ID:w1/P5X02
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | >>924行って世間様に四葉の存在を認めてもらうために伝言書いてきたよ。
    | イ |  | .|  < >>916 >解像度無視した画質はコンポーネント>D>>AVって感じ?
     ノルゝ~ l7/'○   |  聞いた話によると、Dとコンポーネントは規格上同一だが、コネクタの形状の
     /^VNヽ^7    | 違いで厳密には画質はコンポーネント>Dになるらしいデス!
【◎]】○)_,.ヘ |†|ト-'   \____
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

928[]:01/08/27 07:02 ID:EqDzKa/o
>>916
話の流れを読んでなかった。スマソ。
解像度に関しては>>925の走査線が倍にというのがあると思う。
色再現度は確か同じだったと思う。http://www.imagica.com/dic/D/D2.html

ケーブルがバラな分コンポーネントの方がいいと考える人もいるかもね。

929七氏[]:01/08/27 07:04 ID:NY74Vz1Y
なるほど。
つまり解像度は変わらんけど、
インタレースがプログレッシブになるってことですか。
ありがとう、偉い人!

930[sage]:01/08/27 07:05 ID:EqDzKa/o
>>928
ああリンク先は関係なかった。またまたスマソ。

931_[]:01/08/27 07:06 ID:0H4ara0Q
画質
RGB>コンポーネント=D>>S端子>>コンポジット

932 []:01/08/27 07:15 ID:2h9RvQhA
各種ビデオケーブルの写真。
ttp://www.g-rev.com/Event/SpaceWorld/2001/syuhen.JPG

933931[]:01/08/27 07:29 ID:0H4ara0Q
GCにRGBケーブルは今のところ発売予定はないよ。
>>931は一般的な画質の比較ということで。念のため。

934[]:01/08/27 07:45 ID:.GpGXQh6
年内の購入予定
本体
メモリーカード
コントローラー×3
ルイージマンション
ウエーブレース
スーパーモンキーボール
ピクミン
スマブラ
どうぶつの森+
GBA接続ケーブル

ところで1月からは定期的にリリースされるのかね?

935 [sage]:01/08/27 07:53 ID:MkjS8hvk
720P>>>>480P>>>>>480i

936ななすそ[]:01/08/27 08:02 ID:dTBDiI5A
コンポーネントケーブルやD端子ってなんじゃゴルァ!?という人は、ここがオススメ。

http://www.audio-technica.co.jp/cable/02/

>>865でああいう風に書いた理由もわかります。

937_[]:01/08/27 08:24 ID:zD01I7Fw
>>893
ピクミンの主人公はオリマーっていうのか。
マンマミーヤーな人を逆さにしたのね。

938 []:01/08/27 08:50 ID:.GpGXQh6
さっき通販でD3端子付き、29型BS内蔵(ハイビジョンではない)
ワイドじゃない普通のフラットTVが79800円だったけどこれって
安い?

939 [ ]:01/08/27 08:51 ID:TrTAzfTE
>>934
2月スターフォックス
3月動物番長
夏マリオ
冬ゼルダ
任天堂による1月発売ソフトは今のところありません。

940[]:01/08/27 08:52 ID:.eLtDFF.
\79800 って高いんじゃない?
上の方にシャープの奴のカタログのURLが載ってるよ
参考にしてみて

941939修正[ ]:01/08/27 08:54 ID:TrTAzfTE
2月→スターフォックス
3月→動物番長
5月→コロコロカービィ
夏→マリオ
冬→ゼルダ
年内?→メトロイド、マリカー、1080

942[]:01/08/27 08:55 ID:.eLtDFF.
一応GBAソフトもあるからね
一月は伝説のスタフィーが出るから、オレはそれが楽しみだが

ってーか金がたりんわー

943[]:01/08/27 08:58 ID:.GpGXQh6
シャープのカタログみつからなかった、、、、
来年も順調にでるみたいだね。
月1でイイゲームがでるのが一番いい。

944[]:01/08/27 09:00 ID:.eLtDFF.
ん?これかな
http://www.sharp.co.jp/products/c/index.html#36cpd50

945[]:01/08/27 09:03 ID:.GpGXQh6
>>944
安っ!!ん??
テレビ台の値段だった、、、、
価格はオープン価格っすよ

946  []:01/08/27 09:05 ID:.GpGXQh6
GBAも考えるとすごいことになりそうっすね
マジカルバケーションも12月でしたっけ?
大人買いできても遊ぶ時間が、、、、、

947[]:01/08/27 09:07 ID:.eLtDFF.
>>945
うああ、御免(w
勘違いしてたわ

948[]:01/08/27 09:11 ID:.GpGXQh6
とすると
ttp://www5.yodobashi.co.jp/jsp/item.jsp?ig_id=100000001000076319
はやはりお買得?

949sss[]:01/08/27 09:12 ID:AzATD3SA
ってか初日に完売はしなさそう・・・
年内90万台ならスマブラ等の効果でさけそうだが

9月:ルイージマンション・WR・猿球
10月:ピクミン・FIFA2002(予)・SSX(予)
11月:スマブラDX
12月:どうぶつの森・エターナルダークネス
ユニバーサルスタジオジャパン(予)・RUNE(予)
1月:予定無し
2月:スターフォックスアドベンチャー
3月:動物の森

ってか魅力が全然無いね、ソフトが少なさすぎ
任天堂自身は64時代から少し多くしてるけど
サードのソフトはもっと減ってる・・・なにやってるんだか

950  []:01/08/27 09:12 ID:fkFvdQ2k
スマブラ以外欲しいソフト無いな。
しっかしバイオ0ってほんとに出るのか怪しい。

951chantic[]:01/08/27 09:13 ID:ssYst4EU
>950
安心するがよい。来月にはすべてが明らかになる

952[]:01/08/27 09:14 ID:.eLtDFF.
あぁゲームショーがあるんだっけ?

953 []:01/08/27 09:15 ID:U9w5X38U
任天堂スペースワールド会場内で、マリオとソニックががっちりと肩を組んでいるのを見ました。(笑)
四半世紀つづいたゲームの歴史を文字通り駆け抜けた2人のキャラが、今まさにがっちりと。感慨深いですねー。

954 []:01/08/27 09:18 ID:.GpGXQh6
>>949
まぁいいんじゃない?
サードはろくなソフトないんだし。

955 [ ]:01/08/27 09:19 ID:TrTAzfTE
>>949
魅力的なソフト
LM、スマブラ、動物の森

956[]:01/08/27 09:19 ID:fkFvdQ2k
NSW内でコスプレしてた同人女共が浮きまくっててワラタ。
場違いにもほどがある。

957 []:01/08/27 09:20 ID:r1AipMJg
「ニンテンドー ゲームキューブワイヤレスレシーバー &ニンテンドーゲームキュ
ーブワイヤレスコントローラ ウェーブバード」のことで聞きたいんだけど、Cボタンと
十字キーの間(スタートボタンの下)に何かの切り替えスイッチのようなものが見え
るんですけど、あれ何なんですか?連射機能が使えそうな雰囲気なんですけど、
どうなんでしょうか?

958[]:01/08/27 09:22 ID:.eLtDFF.
PIKMINだなぁ、オレは

やっぱ64の時より格段に良いと思うよ、ラインナップ
遊ぶソフトが無い!って状況にはなら無そうだし

その程度で満足すんな!って怒られそうだけどね(w

959 [ ]:01/08/27 09:23 ID:TrTAzfTE
>>957
quick
on
off
とかいてあったのでほぼ確実に連射です。

960[]:01/08/27 09:23 ID:.eLtDFF.
>>957
アレは電源スイッチでしょう
ワイヤレスなので電池だかを載せるはずなので

961 []:01/08/27 09:24 ID:U9w5X38U
>>956
リンク?

962 []:01/08/27 09:25 ID:r1AipMJg
>>959
>>960
どっちなのでしょうか、連射機能がついてるのなら確実に買いたいし・・・

963 [ ]:01/08/27 09:25 ID:TrTAzfTE
>>961
ロケット弾の2人?

964 []:01/08/27 09:26 ID:Tk6cvpXU
>>961
リンクなら俺も見たよ。
普通にスターフォックスとかマジバケとかやってた(藁

あの人は毎年来てるらしいけどね。

965わにくん[]:01/08/27 09:27 ID:aPcGan9I
>>958
ピクミンは最高だったね。どうぶつの森も今度は買ってみようと思った。

966[sage]:01/08/27 09:28 ID:.eLtDFF.
>>959
あ、そうなの?
純正コントローラで連射機能がついてんのって珍しいんじゃない?

しかし、連射使うソフトあるかな

967957[]:01/08/27 09:29 ID:gjc66bpQ
on、offはウェーブバードの電源スイッチ(onは連射機能のみオフ)quickが連射機能
onってことですかね?

968959[ ]:01/08/27 09:29 ID:TrTAzfTE
パンフのやつををよくみればquickにみえます。
変わる可能性が無いわけではありませんが。
実物はそんな詳しいとこ見てません。
すみません。

969sss[]:01/08/27 09:30 ID:AzATD3SA
>>955
個人的には魅力あるのだが
新ハードなのにソフト数から見るとお寒い状況ってのがヤヴァイ
これからでるとは思うけどさ・・・

970 [sage]:01/08/27 09:31 ID:Tk6cvpXU
>>966
SFアドベンチャー
ピクミン
どうぶつの森(グレース)

……しか思いつかん。

971959[ ]:01/08/27 09:31 ID:TrTAzfTE
電源はランプで確認できました>パンフ版
未だに値段は公表されてません。

972[]:01/08/27 09:32 ID:aPcGan9I
ウェーブバードのあれは連射じゃないよ。

973[]:01/08/27 09:33 ID:.eLtDFF.
>>969
数揃えりゃいいってもんじゃ無いと思うけどねぇ

974 [ ]:01/08/27 09:33 ID:TrTAzfTE
あれ?ID隠せないんだ。
じゃ俺が959と言うのはばればれなのですね。

975[]:01/08/27 09:33 ID:etX0yldI
誰か教えてください。GBAがゲームキューブと接続できるそうですが、GBAのソフトをテレビで
プレイできるのでしょうか?GBAはバックライトが無いので暗くて見にくいので....

976 [sage]:01/08/27 09:34 ID:Tk6cvpXU
>>975
今んとこ出来ません。

977[]:01/08/27 09:34 ID:.GpGXQh6
まぁ俺的にはどうでもいいけど、
あらゆるハードに出しているシリーズぐらいは普通に出てもいいかもしれない。
信長の野望とかパワプロとかトゥームレイダースとか

978 [sage]:01/08/27 09:36 ID:cEHl0KFs
>>975
実はその機能が隠し玉....だったら、悲しい

979 [sage]:01/08/27 09:37 ID:F345.a3I
>>978
それが隠し玉なら発表する時期過ぎてるって。。

980[]:01/08/27 09:37 ID:etX0yldI
>>976
有難うございます。残念です。

981  []:01/08/27 09:38 ID:.GpGXQh6
>>978
出来ないって明言してるよ

982 [ ]:01/08/27 09:40 ID:TrTAzfTE
>>972
実際は違うかもしれませんね。
後誰か次スレ宜しく。
俺は立てられない。

983[]:01/08/27 09:42 ID:.eLtDFF.
GBAは連動ソフトだったら出来るかもしれないな

ポケスタは確か本編を64の方で遊べてたよね

984 []:01/08/27 09:43 ID:gjc66bpQ
質問ばかりですみませんが、D端子ケーブルには音声出力をするためにAV
ケーブルを買わないと音が出ないそうですがS端子ケーブルしか持ってない
僕はAVケーブルを新たに買い換える必要があるのでしょうか?

985新スレ建てられなかった……。[sage]:01/08/27 09:44 ID:Tk6cvpXU
NSW 26日終了しました http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
NGC 発売まであと18日 (8/27現在)
ATTENTION
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。
FAQ
・メモリーカード59の容量 4MBit(0.5MB) 値段 \1,400
・SDメモカの値段は 64MB 7900〜8900円程度か(価格コム参照)
・GC本体に冷却ファンあり
・AVケーブルは同梱ではないがSFC、N64のものが使用可能
・本体カラーはバイオレット、11月にオレンジと黒
・Loppiでの予約は受取日は9月14日とは限らないので、必ず確認すること

その他の疑問は
http://www.nintendo.co.jp/ で勉強して来い。

前スレ その37
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998819948&ls=50

986 []:01/08/27 09:45 ID:.GpGXQh6
いらないんじゃない?
たぶん

987 []:01/08/27 09:49 ID:gjc66bpQ
>>986
S端子ケーブルで音声を出力できるって事ですか?よかった・・・
>>985
質問ばかりしてたので新スレ立ててきましょうか?(立てられなかったらスマソ・・・)

コピペして、「GameCube発売まであと××日 その38」でいいんですよね?
今立てたほうがいいですか?

988987 []:01/08/27 09:51 ID:gjc66bpQ
立ってたようですね

989 []:01/08/27 09:52 ID:F345.a3I
>>988
S端子ケーブルで大丈夫ですよ。買うのはD端子だけ。

990 [sage]:01/08/27 09:53 ID:ftVb7l.w
次すれ
GameCube発売まであと××日 その38
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998873012

991 []:01/08/27 09:54 ID:gjc66bpQ
>>989
そうなんですか、ありがとうございます、しかしTV裏の配線がまた大変になる・・・

992せんまさお[]:01/08/27 10:09 ID:9Y8QkZj2


993 [sage]:01/08/27 10:12 ID:9KaKo9wU
>>1000直前sage○○○

994[]:01/08/27 10:13 ID:YMjrdnmc
うほうほ

995 [sage]:01/08/27 10:14 ID:9KaKo9wU
コソーリコソーリ。。。

996 [sage]:01/08/27 10:14 ID:9KaKo9wU
>>994
あっaaaaage・・・

997 [sage]:01/08/27 10:14 ID:9KaKo9wU
オパーイ

998 [sage]:01/08/27 10:15 ID:9KaKo9wU
お礼外に1000を誰かがねらーてる

999[]:01/08/27 10:15 ID:VETy64Mk
1

10001000[sage]:01/08/27 10:15 ID:Tk6cvpXU
コソーリ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0075891017913818秒で処理完了