GAMECUBE発売まであとXX日 その37

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 [  ]:01/08/26 23:52 ID:yqpnwdmQ
>>497
いや、本体+コントローラ3980円
S端子ケーブル980円(ノンオフィシャル)
マリオ64 1680円
罪と罰 2480円
トラブルメーカーズ 980円
ブラストドーザー 980円 なんで。
GCはねえ・・・ やっぱハード買うのはソフトが
揃ってからでしょ。

502 []:01/08/26 23:52 ID:5NTC4lzU
>>500
PDも入れてくだされ

503 []:01/08/26 23:52 ID:wPyAZV/A
64のパワプロはお勧めだよ。

504_[_]:01/08/26 23:52 ID:8DnzzHSM
>>474
基本的にはダメ
今までも、他機種と比べる話からそれぞれの
機種派の人間がマンセーしあって、荒れる原因に
なってきた 特にセガ派の人は、話がいつの間にか
DCマンセーになりやすい それをよく思わない人間が
否定的な意見を書く->荒れるって感じだ
ここのスレの常連はそれをみんなで守ってきたら
ここまでスレが続くし、みんなでスレを立てあって
きているんだ

そもそも、DCコントローラの話ならわざわざこのスレでする必要なし
きつい言い方だけど、郷にいらずんば郷に従えでたのむよ

505_[ ]:01/08/26 23:53 ID:N4RRFJ/k
>485
トレジャ−系がお好みっぽいので、バンガイオーもオススメしておく。

506kalma[]:01/08/26 23:53 ID:rm4/s0ZA
>>492
>>487で言ってるアナログ+デジタルってのはそのことですね、きっと
納得

507[]:01/08/26 23:54 ID:VZxMk4hw
>本体+コントローラ3980円
何!?

508 []:01/08/26 23:54 ID:Uz8PcCJg
>>使わないほうがいいっていうけど、なんか改良後、かちゅーしゃ戸愛称悪い品ぁ・・

>>496
アナログ入力ってのはかなりうれしい。
あとは本格的なレースゲームの登場を祈るよ。
操作はちゃんとLRでアクセルブレーキにしてくれ

509 []:01/08/26 23:55 ID:Xr6W4sTU
スペースワールドで動物番長をやったのですよ。
で、Lボタン押すと早く移動できるらしいの。
でも、Lボタンを押し切って最後「カク」って抵抗がある(分かる?)
まで押しきらないと認識してくれなかった。
気付いたら遅くなってる、みたいな。
係の人にも「Lを押すと速いですよ」って。
押してんのよ!押しきってないだけ!
そこは改善して欲しかったけど俺には
そんな勇気ないしね。

510 [sage]:01/08/26 23:55 ID:zftXf2WE
DCは、コントローラの下にコードが延びている時点で
ただならぬ勘違いをしている。

511  []:01/08/26 23:56 ID:9B8yDCtc
>>501
なるほど。4人そろってコントローラーも4つそろえられれば007、スマブラあたりもいいですよ

512_[_]:01/08/26 23:56 ID:8DnzzHSM
>>474
これで最後にするけど、
>>475 >>484 >>484 は君の発言から
荒れてきた結果だ これでわかってくれると思う

513 []:01/08/26 23:57 ID:Uz8PcCJg
>>498
位置はさほど気にならないけど、使い勝手が悪いみたいね。
十字キーってPS以外ロクなのないなぁ・・DCにしても・・

514 [  ]:01/08/26 23:57 ID:yqpnwdmQ
>505
よくわかりますね。DC版とどっちが良いです?>バンガイオー
>507
中古ですよ。俺はあまり気にしないんで。

515 [ ]:01/08/26 23:59 ID:LDycA1ak
>>490
十字ボタンは駄目。
大きさはGBAと同じか、それより小さい。
何か、ファミコンの紛い物の『おもちゃ』の十字ボタンを彷彿させるチャチな代物・・・

付いてる場所が下過ぎて押し難いし、小さい上に角ばっている為、
長時間押してると、出血のするかも。

516_[_]:01/08/26 23:59 ID:AXCY.dcc
動物番長いまいちわからん・・・
最後には12000ポリゴンに成長するのかな

517[sage]:01/08/26 23:59 ID:6DPeDbxU
>>504
うーん、強制IDになった事だし、今更そこまで排他的にならなくてもいいんじゃないかな?
強制IDになってからの流れを見てたけど、煽りが一人ぐらいいたくらいで
あんまり荒れそうに無さそうだったし、なにより、任天堂ファンとしては
セガファンと色々交流があるのは嬉しく思うんだけど

だめかなぁ?

518もっくん[]:01/08/26 23:59 ID:HDXYHSp2
スターフォックス、1080、ゼルダ、バンジョーをオススメ。
どれもストイックで(ゼルダは演出が多いほうだけど)ゲームゲーム
してるのでトレジャーのようなゲームが好きな方にオススメできます。

あと今日なんでここはこんなに人が少ないの・・・・?

519507[]:01/08/26 23:59 ID:VZxMk4hw
>>514
いいなあ
この辺では箱無しでも7000円だよ

520kalma[]:01/08/26 23:59 ID:rm4/s0ZA
>>513
確かに家庭用ではPSが一番使いやすいかも知れないな
携帯ゲーム機含めるとGBAの十字キーが一番使いやすいとおもう

521 []:01/08/27 00:00 ID:PrO7eYeE
正直荒らし荒しうるさい奴は自分もそうなることに気がついてないようだからほっておけ

522名無しさん[]:01/08/27 00:00 ID:uXiYl5Hs
>>485
君がどういうジャンルが好きかわからんけど
マリオ64 お薦め
罪と罰 トレジャー好きなら買い
トラブル やったことないっす
ブラスト 好きな人ならかなり良いが 嫌いな人にはめんどいゲーム以外のなんでもない

あとは64はマルチプレーゲーが突出しているから環境があるのなら
007、パーフェクトダーク、スマブラ、マリカー、マリオテニス等

以下のレース系はどれも操作感が気持ちよくてイイ
1080、WAVERACE、エキサイトバイク、F-ZERO

一人でもくもくとやるなら
ゼルダ2作

523 []:01/08/27 00:00 ID:S6quG0dA
>>504
了解。
んでもそういうときって対外2、3人でマンセーしあってるだけじゃない?
IDたいてい???になってるし。
強制ID制のいまじゃ通じない気もするけど。

DCのコントローラーはそれを意識せずにすむとこがよかったし
64はゼルダのときに最高だ!って思った。

他機種の話はここまでにしときます

524Q[sage]:01/08/27 00:00 ID:nyzN5U6I
TEST

525[sage]:01/08/27 00:01 ID:.eLtDFF.
>>518
強制IDになったからね。煽りがいなくて実にイイ!
大分密度の濃いスレになってるんじゃないかなと思う(w

526 []:01/08/27 00:01 ID:S6quG0dA
>>518

強制IDだからだと思われ。
転送量へらせていいんじゃないのかな?2chにとっちゃ

527 [sage]:01/08/27 00:02 ID:qmaSKs3k
スーハミの十字キーが一番好きだ。
そう言えば、DCでスト3やってて、出血はしなかったが親指に切れ筋が入った。

528 []:01/08/27 00:03 ID:S6quG0dA
>>520
GBAの十字キーはいい!

ってID変わっちゃったなー

529 []:01/08/27 00:04 ID:S6quG0dA
>>527
DCの十字キーなんてシェンムーくらいしか使ったことないよ(ワラ

530_[sage]:01/08/27 00:04 ID:Fo44D3tc
>514
そりゃ、購入予定ソフトの2/4がトレジャー製ならわかりますわ :-)
ブラストドーザーが入ってる所から見ても、ストイックなゲーム好きっぽいし。

で、DC版は未プレイだからどっちが良いかの判断は識者に任せます。
ただ、ネットの感想で「DC版と64版は別物と考えた方がいい」みたいなのを
みたことがあるので、結局は、個人の好き好きになっちゃうでしょうな。

531  [  ]:01/08/27 00:05 ID:1kKbeDB2
>522
どうも。FZEROとエキサイトバイクは
かなり気になってた方なんですよ。
エキサイトはファミコン版のやつがそうとう燃えた
思い出があるんで。あとFZEROは1000`b/時
がどういうのだろうなあって。

532 [ ]:01/08/27 00:05 ID:np6JY.fo
スターフォックスADV、シューティングステージでゴールドリング10個
取った人居る?

533 []:01/08/27 00:05 ID:PrO7eYeE
バンガイオーってあんまり売ってないような…

534 [sage]:01/08/27 00:05 ID:qmaSKs3k
GCアナログスティックは、64みたいに8方向にストッパーがあるの?

535 []:01/08/27 00:06 ID:FXZ1CR2c
>>534
あるみたい。かなり分かりやすい溝があるはず

536 [sage]:01/08/27 00:07 ID:qmaSKs3k
>>535
イイ。アナログと言えど、やっぱあれあった方がいいよね。

537kalma[]:01/08/27 00:07 ID:vMH3KYCY
>>534
あったよ

538[]:01/08/27 00:09 ID:.eLtDFF.
>>531
エキサイトバイクは実にイイ!
・・・が、敷居が妙に高いというか、ちと初っ端キツイかもしれません
それを乗り越えればパライソが待ってるので頑張ってくらはい

LeftFieldの1080も早くやりたいもんだわ

539もっくん[]:01/08/27 00:11 ID:tVSktohY
てっきり潰れるのがホントで人が流れたのかとオモータよ・・・・。
そうっかあ。そういやID強制になってるね。

あと531さんへ。F−ZEROはSFCとは別物と考えた方がいいっす。
3Dの架空レースとしては現存で一番優れているとは思うんですけど。

540 [sage]:01/08/27 00:11 ID:qmaSKs3k
駅バイ、面白かったけどさ。
あれ結局サラかリッキー?が最速なんでしょ?
上級者用の低加速高ターボキャラの存在って一体・・・

541 [ ]:01/08/27 00:11 ID:np6JY.fo
ウェーブレースでジャンプ台に乗り損ねて、脇の溝にハマタよ。
出られねぇ。
そしたら、係りのお兄さんが
「ここは潔く、最初からやり直しますか?」だって。

え゛〜?!

542俺の予定[]:01/08/27 00:12 ID:0ihTknxo
11月にオレンジゲームキューブ購入。
その後、ルイマン、ピクミン、スマブラを買う。
みんなは?

543 [ ]:01/08/27 00:12 ID:MkZmGGdM
スマブラの映像はまだ出てこんのか。

544 []:01/08/27 00:12 ID:TShqRyEI
>>541
やり直した時、起動は早かった?

545[]:01/08/27 00:14 ID:.eLtDFF.
>>540
ジャンプアクションゲーだからね、ほとんど。飛んでなんぼ。
それが気持ちよいんだけどね

546$[]:01/08/27 00:14 ID:bW0kvXWs
>>538
1080は、滑っているとき服が風でなびいてて
いい感じ。
ビデオだと、そのなびいている服が発する風の音
も聞こえてたように思ったけど、気のせい?

547 []:01/08/27 00:15 ID:bnr/Mf86
>>542
君と同じ方法がベストなんだが(オレンジ欲しいし)
我慢できずにもう予約(本体+ルイマン)しちゃいました(・∀・)エヘッ!

548 [ ]:01/08/27 00:15 ID:np6JY.fo
>>544
スタートボタンでメニュー出して、「タイトルに戻る」ってしたから、分からん。

549[]:01/08/27 00:15 ID:GDyVT6YM
>>544
漏れが見たのはスマブラだったけど、速かったよ。

550[]:01/08/27 00:15 ID:z8b7T5FY
>>542
まるっきり一緒の予定。
やはりオレンジがかわいくて欲しい。
ピクミンがかなり楽しみ。

551おおる[]:01/08/27 00:16 ID:G9TrGcQA
「楽しさ」はここに集まる

NSW 無事終了
NGC 発売まであと18日

強制ID制になり、かなりいい感じになってきました
進み方は遅くなっても、その分中身は濃い発言が多く
なると思います あと、他機種の発言ですが
出来ればしばらくこのままなるべくしていただかない
方向がいいかなと思いますがいかがでしょうか?

D端子ケーブルローソンで予約できないのですが
他のお店で予約できた人っていますか?
なんかかなり入手困難な気がするのは私だけ?

552 [sage]:01/08/27 00:16 ID:qmaSKs3k
WRセット予約。スマブラまでWRいっぽん!

553 [ ]:01/08/27 00:17 ID:r342WRpY
ピクミンで橋を架けるときにCスティックで移動させたら、
ピクミンがボチャボチャ落ちてもがき苦しんでた。
係りの人「ピクミンは水に弱いんですよ」
そしてピクミンは約40匹→3匹に・・・。
誰か同じことした奴いない?

554もっくん[]:01/08/27 00:17 ID:tVSktohY
モンキーボールが一回だけ電源切られて(リセットかも?)GCロゴ
見たYO!かなりゲーム画面に行くまで速かった。正直ビックリ。

555 []:01/08/27 00:17 ID:TShqRyEI
>>548 >>549
ありがとう。ロードも早そうだし、マジで楽しみになって来た。

556名無し[sage]:01/08/27 00:17 ID:AqYAQqRk
ヲレは11月に黒を買って、
どうぶつの森+、ピクミン、スマブラDXを買う。
ルイマンと超猿玉は評判が良ければ。

557[]:01/08/27 00:18 ID:GDyVT6YM
>>554
ルイマンとスマブラのリセットはいきなりタイトル画面だったよ。

558名無しさん[]:01/08/27 00:18 ID:uXiYl5Hs
>>485
敢えて逆につまらなかったのを挙げるとすると
個人的には
テュロック 007並みのマルチプレイを期待してしまった
J2 前作と変化なし メモリーパックが同梱でメモリー単体の価格より安かったから文句は言えんけど
カスタムロボ 好きな人いそうだから言いたくは無いんだが対戦も盛り上がらないしバランスが・・・
ドンキー 途中で飽きた
カービィ 悪くないけど 簡単すぎたのが・・・
ヨッシー かわいいんだけど・・・ 新鮮味が・・・
パイロットウィングス それほど嫌いけど今このゲームをやる必要はないと思う
マリオパーティ1 戦略に乏しいからつまらん 他にもマルチゲーはいくらでもあるからこれをやる必要はなし
ハイパーオリンピック こんなの俺しか買わないな・・・

あと書き忘れたけどシレン2だけは絶対に買っておいたほうがイイ

559もっくん[]:01/08/27 00:19 ID:tVSktohY
553>水なんてあったっけ・・・・・?スマソ。
そういえば○○を壊してる時に「オウがバトル64」を思い出したよ。
いや、ピクミンがオウガみたいっつー意味ではナシに。

560 []:01/08/27 00:20 ID:0ihTknxo
>>553
俺もやったYO!(w
係りの人笑ってた。

ところでルイマンで一番奥まで行くと
キノピオがいたよね?その後どこ行けば良かったの?
プレイした人教えて〜。

561 [ ]:01/08/27 00:20 ID:np6JY.fo
青いピクミンなら水に入れるんじゃなかった?

562 [  ]:01/08/27 00:20 ID:1kKbeDB2
>558
おおサンクス。
ドンキーはどっかでいい評価見たから
買ってしまう恐れがあったよ。

563 [sage]:01/08/27 00:21 ID:qmaSKs3k
ピクミンしゃべんの? どぶつの森みたいな言葉でホギョホギョかな?

564 []:01/08/27 00:22 ID:FXZ1CR2c
>>559
オウガ64は俺の64ソフトの中で唯一窓から捨ててやろうかと思ったソフトなんで、
そんなこといわないで…
まあゲームシステムじゃなくてセリフとシナリオに切れただけなんで、
その恐怖はpikminとは被らないんだけどさ

565[]:01/08/27 00:22 ID:wNiQ6ax2
誰かGCを拝借してきた猛者はいないのか?

566名無しさん[]:01/08/27 00:23 ID:uXiYl5Hs
>>531
エキサイトはFC版とは全く異なるよ
上で言われている通り 慣れればジャンプするのが最高だけど
ちなみにFC版がおまけで入っていたりする



ところでGCのコントローラーって初日から4色発売されるのかね〜
WRと超猿球の為にはやめに揃えたいんだがな

567 []:01/08/27 00:23 ID:z8b7T5FY
GCでオウガバトルの最新作でるんだよねえ。

568553[]:01/08/27 00:23 ID:r342WRpY
>>560
まだ笑われたならいいけど、
俺の時は係員がもがき苦しむピクミン見て
「あぁ・・・」って言ってたよ。
ものすごく罪悪感を覚えた(苦藁

569[]:01/08/27 00:23 ID:GDyVT6YM
>>563
喰われた時の悲鳴「ピィ、ピィ」

570時をかけるおっさん![]:01/08/27 00:24 ID:Fo48HQME
実はどうぶつの森にメモカが付く様なんでその時に本体ごと買おうと思ってるんだが、無理かな。
であとは多少は安くなってるであろう、WRやルイマン、ピクミンと揃えていこうかと。

571 []:01/08/27 00:24 ID:FXZ1CR2c
>565 さすがに透明なケースの中に入っちゃってたからねえ。
コントローラ千切ってebayに出品しようとしてる奴はいないの?

572[]:01/08/27 00:24 ID:jf/OslVI
ウェイブバードが早く欲しい!

573[]:01/08/27 00:25 ID:.eLtDFF.
Wvaraceのムービー見てたら、後ろのスマブラのBGMに
マザーの「Bein' Friends」が・・・・
嬉しいやら悲しいやらだな、こりゃ。

しっかしネット上のムービーはみんな揃いも揃ってなんて下手なんだ(藁

574 [sage]:01/08/27 00:26 ID:qmaSKs3k
>>573
俺はスマブラDXのアナウンスしていた姉さんに勃起。

575 []:01/08/27 00:26 ID:bnr/Mf86
>>566
一色(バイオレット)のみだそうな。

576もっくん[]:01/08/27 00:26 ID:tVSktohY
ドンキーはつまらないんじゃなくてボリュームが・・・すごすぎて最後ま出来ない!
あとカメラワークが苦手ってひとも時々いるね。

あとオウガは「ハートマーク」なんかが・・・だったね。
あとバランス悪し。というより半分タイトルで叩かれてる気もする。

それとコントローラーは初日から一色。変更あるかもしれないけど。

577 []:01/08/27 00:26 ID:FXZ1CR2c
>573
アレはむかつくよね。下手な奴派遣するなって思う。
見てるとイライラするんだ…

E3のときのignムービーはかなりうまい人がやってたが。

578 [ ]:01/08/27 00:27 ID:hOESiWJA
>>562
ドンキーもバンカズもプレイしてるうちに目的を見失ったり
わけのわからん状態になりがち。
言い様によっては自由度があるとも言うんだろうけど。
マリオ64には及ばないかな。
個人的な感想だけどさ。

579    [  ]:01/08/27 00:28 ID:IjhAsW2c
オウガ発表せんのかね
GCで作ってるのは確かだし。

580 []:01/08/27 00:29 ID:bnr/Mf86
>>570
発売から3ヶ月経ってるんだから買えるでしょう。

581レアくん[ ]:01/08/27 00:29 ID:3nKsVkmw

>>546
64版でも 服が風になびいて音がします

582$[]:01/08/27 00:29 ID:bW0kvXWs
>>553
僕も同じことをしました。
壁を壊すときにCスティックを使ったから、橋をかけるときも
同じなんだろう、と思ったらピクミンが川に落ちてしまった。
係りの人には「早くBボタンで集合かけてください!」って言われた
んだけど、どこから岸辺に上げられるのか分からず、大量のピクミン
が死亡。南無南無。

583[]:01/08/27 00:30 ID:inbC4ZAs
お薦め64ソフトは
バーチャプロレス:プロレスファンなら絶対に買い。ポリゴンプロレスでは圧倒的な技の数がうり。
どうぶつの森:ドラクエの堀井さんもはまったとか、、、、
パワプロシリーズ:これは64版が一番!!
シレン2:凄く奥深い、、、、、でも、下手な人も楽しい。
スターフォックス:なにげに市場から消えかけているらしい。みたら買っておこう。
007:これも市場から消えてしまっている。見つけたら買うべし!!

584 []:01/08/27 00:30 ID:gnxXpr1o
FEをGCで出して欲しい。
GBAのFEはちと萎えたんで。

585 [ ]:01/08/27 00:31 ID:np6JY.fo
>>584
どの、辺りが萎え?
詳細きぼんぬ。

586[]:01/08/27 00:31 ID:z8b7T5FY
>>579
なんでGCで作ってるのが確かなの?
オウガの年齢層考えたらPS2で出るような気がして不安なんだけど・・・
2台も買うお金ありません。

587 [sage]:01/08/27 00:31 ID:qmaSKs3k
ピクミンのやり込みは、カコイイ大量虐殺だね。

588 []:01/08/27 00:31 ID:PrO7eYeE
>584
おんなじ路線だと思うんだが…
戦闘シーンに萎えたのか?

589時をかけるおっさん![]:01/08/27 00:32 ID:Fo48HQME
>>580
個人的にソフトが少ない9、10月が買いやすいかなって思ったから。
もちろん発売日近辺を除けばだけど。
スマブラ以降のクリスマスがちょっと不安。

590kalma[]:01/08/27 00:32 ID:vMH3KYCY
>>570
どうぶつの森にメモカが付くって事は
どうぶつの森はメモリーカードフルに使う
ってことじゃないか?

591 [ ]:01/08/27 00:32 ID:np6JY.fo
>>590
ありうる。

592 []:01/08/27 00:33 ID:FXZ1CR2c
>>586
意味がわからない…

593名無しさん[]:01/08/27 00:33 ID:uXiYl5Hs
>>575
対戦は11月まで待ちかぁ つらいのぉ〜

594 []:01/08/27 00:33 ID:0ihTknxo
ピクミンのどこが面白かった?
って聞かれたらなんて答えるべきかな?
なんか答えるの難しくない??

595 [sage]:01/08/27 00:33 ID:qmaSKs3k
またミヤホンの手紙とか入ってんじゃないの?

596 []:01/08/27 00:33 ID:gnxXpr1o
>>585
>>588
戦闘シーンのショボさです。
あと携帯機じゃなくって、腰を据えてやりたいソフトなんで

597588[  ]:01/08/27 00:34 ID:IjhAsW2c
>>586
にんてんの実質セカンドがPS2で出すわけないかと・・・
据え置きで開発中を匂わせる発言もあったし。

「確か」という発言はいいすぎだね
すまそ

598 []:01/08/27 00:34 ID:FXZ1CR2c
>595
山内御大からの手紙(毛筆)が入っているとイイ!

599 []:01/08/27 00:34 ID:inbC4ZAs
>>590
宮本さんからの手紙
ミュージック
ファミコン2つ
以上のものが入っていると思う

600[]:01/08/27 00:34 ID:GDyVT6YM
>>596
集団という力を使いこなす楽しさ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0073971748352051秒で処理完了