GameCube発売まであと××日 その5
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:ゆうき[]:2001/07/25(水) 19:15 ID:cauu6PY2- 「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと30日
NGC発売まであと51日 (7/25現在)
あらしにも負けず発売日まで語りましょう
出来ればまったりとしたいんだけどなぁ・・・
他機種の話は厳禁の方向で
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=995507525
- 2
: [sage]:2001/07/25(水) 19:17 ID:???- 馬路脂肪スレ
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010725/bus/18101201_japan_46116_1.html
- 3
: [ ]:2001/07/25(水) 19:17 ID:???- 任天堂の裁判関係の話はここではやらないほうがいいと思われ。
誰かそれ専用のスレを立てて下さい。ここはGCに限ったスレです。
- 4
:[sage]:2001/07/25(水) 19:18 ID:???- >>3
GCにも影響ないとは言えないのでは?
- 5
: [sage]:2001/07/25(水) 19:20 ID:???- >>4
それはこっちで多いに語って下さい。進展があったらこのスレでもいいけど。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996056135
- 6
:ゆうき[sage]:2001/07/25(水) 23:06 ID:???- 気まぐれで立てたのでこのスレ使わないでくれるとありがたい
- 7
: [age]:2001/07/25(水) 23:29 ID:???- スレと関係ないが今日ジェットセットラジオ買った!
めちゃすげー。3D空間を動き回る気持ちよさはマリオ64以来。
任天堂ファンのひと、GC出る前にDCも買ってみない?
安いし。ほんとやっとくべきだと思うよ。
- 8
: [ ]:2001/07/25(水) 23:31 ID:???- >>7
同意だけど、難しいんだよねこのゲーム
それと一部視点に難あり。でもやっぱり面白いんだけどね。
- 9
: [ ]:2001/07/25(水) 23:32 ID:???- >>7
あのね、すぐ上の1に「多機種の話は厳禁の方向で」
って書いてあるのに、そういう事書くあたり、どうかと思う。
- 10
:おおる[ ]:2001/07/25(水) 23:34 ID:???- >1
パクるんじゃネーヨ!
- 11
: []:2001/07/25(水) 23:36 ID:MTFbbcYs- 確かにそうだ。すまん。
- 12
: [ ]:2001/07/25(水) 23:36 ID:???- >>7
DCのソフトは確かに面白そうなのが多いですが、
いずれ他機種でもっとスゴイ(であろう)作品が出るので、
それまで「待ち」です。
- 13
:ゆうき[sage]:2001/07/25(水) 23:37 ID:???- すまんきまぐれでスレたてたら立っちゃったんだ。
日曜日にたてたからまさか立つとはおもわなんだ。
だからここつかわないで新スレ立ててよ。
- 14
:ゆうき[sage]:2001/07/25(水) 23:37 ID:???- おおる死ねってずっと書いてるのは私だし
- 15
:[]:2001/07/25(水) 23:37 ID:???- >>12
でないのも沢山あるよ
特にセガ以外のソフト
- 16
:[.]:2001/07/25(水) 23:39 ID:???- なぜ、ゆうきは新スレ立てられるんだろう?
俺は立てたくても立てられん。
あと、このスレが後継でも別に構わないじゃん
- 17
:[]:2001/07/26(木) 09:05 ID:???- これは本スレと違うのか?
- 18
:_[ ]:2001/07/26(木) 09:07 ID:???- いいじゃん。これで
- 19
:_[ ]:2001/07/26(木) 09:12 ID:???- >>7
http://www.megabbs.com/xbox/
(゚д゚)ハコー
- 20
: [sage]:2001/07/26(木) 09:14 ID:???- >>12
そうやって、今を楽しもうとせず、
一生未来を夢見ながらゲーム買う事無く朽ちていってください。
まぁ、そういう人生も人によっては幸せかもしれませんね。
俺は今を楽しむよ。
- 21
:_[ ]:2001/07/26(木) 09:18 ID:???- >>20
http://xbox.jp/
(゚д゚)ハコー
- 22
:[sage]:2001/07/26(木) 09:18 ID:???- DC面白いよ
オレはGCまでDCで十分楽しむつもりですが
- 23
:おおる[]:2001/07/26(木) 12:35 ID:LB2qhFHA- 昨日今日、ちょと仕事で忙しかったのでほとんど
この板見てませんでした
>>1さん スレ立ててくれてありがと
ちょっと、また仕事なのでまたあとで
- 24
:[sage]:2001/07/26(木) 12:36 ID:???- 妊娠は死ね!!!!!
今すぐ死ね!!!!!!
- 25
: [ ]:2001/07/26(木) 12:39 ID:???- GCの予約をどこか始めないかなあ。
- 26
: [sage]:2001/07/26(木) 12:39 ID:???- しねしねしねしね
しんじまえー♪
- 27
: []:2001/07/26(木) 12:42 ID:ryCkbuaQ- >>24
おまえがひとりずつころしていったらええがな
きちょうなやすみをむだにしたらあかん
- 28
: [sage]:2001/07/26(木) 14:09 ID:???- NSW
- 29
: [sage]:2001/07/26(木) 14:09 ID:???- またり
- 30
:[sage]:2001/07/26(木) 14:16 ID:???- DCをPS2に置き換えたら
それはそれで別の意見が飛び交うんだろうなあ…
メジャー3機種くらい制覇しようぜ
- 31
:ナナシ[]:2001/07/26(木) 15:15 ID:.O5C7hT.- GCのどアップ画面が見られますよ。ほんとにファンレスなのかも?
http://www.futurelooks.com/reviews/electronics/Entertainment/Nintendo/Gamecube_preview/page1_frame.htm
- 32
: []:2001/07/26(木) 15:17 ID:???- おもいきりファン見えてる。
- 33
: [age]:2001/07/26(木) 15:20 ID:???- この絵は割とアメリカンだなぁ
アメコミの雰囲気プンプン
http://www.futurelooks.com/reviews/electronics/Entertainment/Nintendo/Gamecube_preview/pages/game%20luigis%20mansion%202.htm
- 34
:ナナシ[]:2001/07/26(木) 15:20 ID:.O5C7hT.- >>32
見えちゃいましたか・・・
- 35
:ナナシ[]:2001/07/26(木) 15:28 ID:.O5C7hT.- LRボタンはかなり深いとこまで押せるみたいです。
http://www.futurelooks.com/reviews/electronics/Entertainment/Nintendo/Gamecube_preview/images/Controller%20Bottom.jpg
- 36
:[ ]:2001/07/26(木) 15:28 ID:???- >>34
どうして妊娠はそうウソばかりつくの?
- 37
:ナナシ[]:2001/07/26(木) 15:30 ID:.O5C7hT.- >>36スイマセンね
- 38
:32[]:2001/07/26(木) 15:30 ID:???- >>36
おれも任天ファンだよ。
- 39
:[ ]:2001/07/26(木) 15:33 ID:???- >>36
GAMECUBEにファンは無い(9/15)
■There is no fan in it.
ignでNOA(Nintendo of America)のお偉いさんがインタビューの中で
GAMECUBEに冷却ファンは無いと発言されています。
ファンが無ければ音が静かで良さそうです。
The Big Gamecube Interview: Part 2 http://cube.ign.com/news/24911.html
- 40
: []:2001/07/26(木) 15:48 ID:okFnQFnA- NSWってなによ
- 41
:.[]:2001/07/26(木) 15:50 ID:frFpFCVk- >>31
通風孔の下の出っ張りは
穴がピッタリ塞がれないように付けたんだな
今見て気づいた
- 42
:ナナシ[]:2001/07/26(木) 15:58 ID:.O5C7hT.- >>40
ニンテンドースペースワールドのことです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
- 43
: []:2001/07/26(木) 16:00 ID:okFnQFnA- >>42
サンクス
ずっと機種かと思ってた
- 44
: [ ]:2001/07/26(木) 16:29 ID:???- ウェーブバードの意味がやっとわかった。鳥の翼みたいな形状だからだね。
コントローラの両サイドは平べったい断面形状だったのを今頃気付いた。
- 45
: [ ]:2001/07/26(木) 17:24 ID:???-
- 46
: [age]:2001/07/26(木) 19:29 ID:???- http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html
RUNE(仮称) (社名非公開)
なんじゃこりゃ
- 47
:[ ]:2001/07/26(木) 19:34 ID:???- エターナルダークネスのサブタイトルはどうだろう・・・(笑
ignでは使えるキャラは12人ということになっていたが・・・
- 48
:ー[sage]:2001/07/26(木) 19:37 ID:???- 11人いる!ってことで
- 49
: []:2001/07/26(木) 19:39 ID:???- >どーもくんの不思議てれび(仮称) 任天堂
どーもくんってBSのあれか?
任天堂…
- 50
:ー[sage]:2001/07/26(木) 19:39 ID:???- なんでそんなもんつくっとるのだろう。。
- 51
: [ ]:2001/07/26(木) 19:40 ID:???- マザー3の主人公の名前ってなんだっけ
リュ…
- 52
: [ ]:2001/07/26(木) 19:40 ID:???- アドバンスでスタフィーが復活してるね。
任天堂からでるアドバンスソフトは他にも見たことがないやつが多いし・・・
ルナブレイズなんかは任天堂が付けるタイトルとは思えない(笑
気になるのはマリオ、ゼルダ、バイオ0がリストに入ってないことだね。
あとRUNEというやつも・・・社名非公開ってどうしてだろ?
期待させてカルチャーブレインとかだったらムカつくな・・・
- 53
: [ ]:2001/07/26(木) 19:41 ID:???- RUNE(仮称) はPCの移植かな?
- 54
:[]:2001/07/26(木) 19:41 ID:sBDXD.NU- >>52
627 名前: 投稿日:2001/07/26(木) 19:36 ID:???
>>625
※メーカーの都合により現時点で公開できないタイトルもあります。
公開できるものから徐々に掲載していきます。(Last update : 2001/7/26)
628 名前: 投稿日:2001/07/26(木) 19:38 ID:sBDXD.NU
>>627
マリオとゼルダとバイオだな!!!
- 55
:[sage]:2001/07/26(木) 19:41 ID:???- >RUNE(仮称) (社名非公開)
■だったりして(w
- 56
:[ ]:2001/07/26(木) 19:44 ID:???- >>54
むしろティアリングサーガ2
- 57
: [sage]:2001/07/26(木) 19:45 ID:???- >>52
カルチャーブレインじゃなくて
エンターブレインに20ガバス(安っ!)
- 58
: [ ]:2001/07/26(木) 19:45 ID:???- マリオとゼルダはビデオ映像のみ。
- 59
: [ ]:2001/07/26(木) 19:46 ID:???- マリオパーティー4がないぞ!
- 60
:ー[sage]:2001/07/26(木) 19:46 ID:???- ティアリングサーガ2は髭と加賀による構想話のみ
- 61
: [ ]:2001/07/26(木) 19:47 ID:???- スマブラ拳も更新されてるよ。
今回はアイテムの紹介。
新しいアイテムはかなりありそう。
ビームソードで斬りつけてるサムスがカッコイイ。
あとスーパーキノコもいいね・・・
- 62
: [sage]:2001/07/26(木) 19:47 ID:???- GBA
トマトが気になる
- 63
: [ ]:2001/07/26(木) 19:48 ID:???- >>58
本当にそうだったら楽しみ半減だな。
まあ、画面だけでも燃えそうだけど。
- 64
:風の谷の名無しさん[sage]:2001/07/26(木) 19:49 ID:???- 社名非公開・・・これ不安だ・・・
ヴァイオレンスなんちゃら・・・
- 65
:[sage]:2001/07/26(木) 19:51 ID:???- > エストポリス伝記 〜よみがえる伝説〜
期待できるのはGBCのこれだけ。あとは全部クソ。
- 66
: [sage]:2001/07/26(木) 19:51 ID:???- >>62
ひそかにサラトマだったらいいなと思う漏れは27歳(涙
ハドソンもあんなことになっちゃって・・・
- 67
:_[@]:2001/07/26(木) 19:55 ID:???- http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=9000
ネットLoppiがはじまるらしい
予約開始日がわかるかも
- 68
:_[¥]:2001/07/26(木) 19:56 ID:???- >>66
やはり、ハドソンのソフトの値段はコナミの様になってしまうのでしょうか?
- 69
: [ ]:2001/07/26(木) 19:57 ID:???- >>53
http://www.panda.co.jp/rune/
そのRUNEってこれのこと?
- 70
:名無しさん[age]:2001/07/26(木) 19:59 ID:???- >>61
食べ物アイテムが面白い
スーパースコープもFOXにあっていていいな
- 71
:名無しさん[sage]:2001/07/26(木) 20:08 ID:???- どーもとなかまたち
http://www.nhk.or.jp/bs/domoinfo/profile.html
- 72
:名無しさん[sage]:2001/07/26(木) 20:11 ID:???- 任天堂のGBAソフト
ゲームボーイウォーズ アドバンス 任天堂
伝説のスタフィー(仮称) 任天堂
マジカルバケーション 任天堂
トマトアドベンチャー(仮称) 任天堂
どこでも対局 役満アドバンス(仮称) 任天堂
ルナブレイズ(仮称) 任天堂
ファイアーエムブレム 封印の剣(仮称) 任天堂
どーもくんの不思議てれび(仮称) 任天堂
バトランド(仮称) 任天堂
ディディーコングパイロット(仮称) 任天堂
サーベルウルフ(仮称) 任天堂
ハッピィパネッチュ!(仮称) 任天堂
スーパーマリオアドバンス2 任天堂
- 73
: [sage]:2001/07/26(木) 20:12 ID:???- >ハッピィパネッチュ!
まさかパネポン、ピカチューバージョンじゃねーだろうな…
- 74
: [sage]:2001/07/26(木) 22:30 ID:???- >>66
ハドソンどうしたの?
- 75
:[age]:2001/07/26(木) 23:57 ID:???- もうすぐ50日切るね、ワクワク! ウッ!!ドピュダラーリ
- 76
:_[_]:2001/07/27(金) 00:06 ID:???- (絵本を読んでもらう子供のごとく)誰か読んで
http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=1850
- 77
:[sage]:2001/07/27(金) 00:06 ID:???- GBAはスレ違いだからほかでやってくれ。
- 78
:任天堂潰れないかなあ[age]:2001/07/27(金) 00:06 ID:???- 正直、全然わくわくじゃない。
つーかもうGCには飽きた。
- 79
:[ ]:2001/07/27(金) 00:06 ID:???- 任天堂大勝利だねぇ。
- 80
:おおる[]:2001/07/27(金) 00:10 ID:83aV90X2- 「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと28日
NGC発売まであと49日
仕事がぁ〜 任天のFE提訴のスレとか読みたいんだけど
時間がない とりあえず、今後の任天とEBの関係が
どうなるかは、来週のGame WaveのGame Cube特集が
放映されるかで判断しよう
- 81
:SHO[ ]:2001/07/27(金) 00:12 ID:???- >>78
寒いよ(^^)
- 82
:[sage]:2001/07/27(金) 00:14 ID:???- セガと任天堂のタイトルばかり
終ってる。マジで終ってる。
これほど、期待されなかったハードはそうは無いよ。
- 83
: [.]:2001/07/27(金) 00:18 ID:???- >>82は放置という事で・・・依存ありませんね?
- 84
: []:2001/07/27(金) 00:25 ID:NfbVrjcI- >>55
あり得そうな気がするなあ、両社の関係はよく知らないけどもしそうだとしたら
更に多くの人が関心をGCに寄せることになるだろうね。
自分はそこに興味はないのではあるけど。
EAは性懲りもなくGCでも糞サカゲー出すんだね。
NSWに言ってみたいけど自分はオッサンだからなあ・・・・ちょっと行けないな。
- 85
:_[]:2001/07/27(金) 00:42 ID:YOOyjmyQ- >>84
来年はクソでもサカゲー売れる年だぞ。
むしろ出すべき。
- 86
:[sage]:2001/07/27(金) 00:50 ID:???- PC版のRUNEはやったが途中で挫折しちまったな
- 87
: [ ]:2001/07/27(金) 01:17 ID:???- おい妊娠、スペースワールドでサードが大量にソフト発表するんじゃなかったのか?
ニンテン以外はカスばっかじゃね〜か
- 88
: [sage]:2001/07/27(金) 01:23 ID:???- 任天2本、セガ1本。
この同発ラインナップは、
今後のGCのあり方の縮図となりそうですね。
- 89
: [sage]:2001/07/27(金) 01:24 ID:???- >>87
|※メーカーの都合により現時点で公開できないタイトルもあります。
| 公開できるものから徐々に掲載していきます。
- 90
: [ ]:2001/07/27(金) 01:33 ID:???- なんかあっというまだなあ
- 91
:[sage]:2001/07/27(金) 01:35 ID:???- ハドソンがコナミの傘下に入ったって事は、コナミがGCの開発能力を手に入れたと見ても良いでしょう。
- 92
: [あだ]:2001/07/27(金) 01:36 ID:???- 少なくとも、マリオ新作・ゼルダ新作・バイオ0
の3つはNSWで公開されるみたいだね。
- 93
: [ ]:2001/07/27(金) 01:36 ID:???- >>90
オマエが年老いて死ぬのもあっという間だ。
- 94
: [sage]:2001/07/27(金) 01:40 ID:???- コナミのパーティゲームも出るのかな。
- 95
: [sage]:2001/07/27(金) 01:40 ID:???- 今年のスペースワールドの目玉は鬼武者だよ。
- 96
:[sage]:2001/07/27(金) 01:43 ID:???- マスコミ的にはマリオとゼルダが目玉か。
- 97
:Φ[]:2001/07/27(金) 01:44 ID:d.qRA0ec- ナムコさん参入第一弾発表もとりあえずあるだろ?
あと今年の年末はマリオパーティーが発売されなさそうだから
コナミはもしかしたらN64向けにコナミわいわいパーティーなんて
ものをハドソンにつくらせるかもな?
- 98
:おおる[]:2001/07/27(金) 01:48 ID:83aV90X2- >>94
わいわいパーティを作ってもキャラがなぁ
統一感ないし
ごえもん、しもん、びっくばいぱー、藤崎・・・
闇鍋パーティだな(w
- 99
:[sage]:2001/07/27(金) 01:51 ID:???- スネーク最強決定
- 100
: [sage]:2001/07/27(金) 02:26 ID:???- 今年のスペースワールドの目玉はZ武者だよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.011457204818726秒で処理完了