GameCube発売まであと××日 その5

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101_[sage]:2001/07/27(金) 05:17 ID:???
ピクミン延期の可能性有り。

102[age]:2001/07/27(金) 07:25 ID:???
は〜やく、来い来い、SW〜♪

103 []:2001/07/27(金) 07:34 ID:???
今年のスペースワールドで発表されるバイオは
”バイオ4D-EXECUTER”とか言うのが正式名称らしいね。

104 [sage]:2001/07/27(金) 07:44 ID:???
>>103
ハア?

105 [sage]:2001/07/27(金) 08:24 ID:???
>>104
ハァハァ(;´Д`)

106 []:2001/07/27(金) 08:31 ID:???
>>103
そりゃアレだ、どっかの遊園地でやってるアトラクションだろ。

107 []:2001/07/27(金) 08:46 ID:???
だからスペースワールドだって言ってんだろが。

108としまえん[ ]:2001/07/27(金) 09:10 ID:???

4D-EXECUTERとは!?
カプコンが家庭用ゲームソフトとして発売された『バイオハザード』シリーズ。
その世界観をそのままに、遊園地等のアトラクションとして開発されました。
『4D-EXECUTER』はバイオの遊園地施設としては「Nightmare」に続き2例目となり、ゲーム以外の映像としてはこれが初めての作品となります

http://www.biohazard.gr.jp/4dhorror/4Dinfo.html

109 []:2001/07/27(金) 09:13 ID:???
バイオバイオっていうと一昔前の洗剤みたいで。

110 [sage]:2001/07/27(金) 09:27 ID:???
>>109
え?
もうないの?

111 [ ]:2001/07/27(金) 09:32 ID:???
>>101
何か情報つかんだの?
つーかあれが出ないとまた次のソフトまで空きができちゃうんだけど・・・
ま、それでも64よりはマシだけどね。

112 []:2001/07/27(金) 09:55 ID:mc6rB00U
>>106
吉祥寺のLOFT地下のカプコン直営のゲーセンにもあるぞ。

113 [sage]:2001/07/27(金) 10:29 ID:???
>>111
でもやっぱり納得のいく出来で発売して欲しい。

114 [ ]:2001/07/27(金) 11:28 ID:???
>>112
あそこは音ゲーヲタが集まってて見てるとおもしろいね。
真剣に服装観察しちゃったよ。
あと女の子(つっても中学生だが)がやたら多い。

115 [ ]:2001/07/27(金) 11:29 ID:???
>>93
オマエモナー!

116[]:2001/07/27(金) 11:35 ID:???
>>114
>あと女の子(つっても中学生だが)がやたら多い。

(鼻の穴を思いっきり広げて)マジ?

117[ ]:2001/07/27(金) 11:46 ID:???
>>116
ああ、ヤレヤレ
マジだが犯罪は起こすなよ

118[]:2001/07/27(金) 11:49 ID:???
>>116
手錠して五日市街道に放置か。

119  [sage]:2001/07/27(金) 11:56 ID:???
DDRやってる厨房女子盗撮で116マジ脂肪

120 [ ]:2001/07/27(金) 12:24 ID:???
http://cube.ign.com/news/36929.html

スターウォーズはさらに凄くなってるらしいね。

121 [ ]:2001/07/27(金) 12:36 ID:???
>>120
そういや、なんでスターウォーズは展示しないんだ?

122 [ ]:2001/07/27(金) 12:38 ID:???
>>121
するんじゃないの?
あれって全部じゃないし。
日本での発売が未定というのも考えられるが・・・

123 [sage]:2001/07/27(金) 12:38 ID:???
日本で出すかは未定だから。

124[age]:2001/07/27(金) 12:45 ID:???
っていうか本体の色って1色になっちゃったの?

125 [ ]:2001/07/27(金) 12:46 ID:???
>>124
コストの問題じゃ?
まあ、発売後にはいくつか色が増えるかもしれないね。

126 [ ]:2001/07/27(金) 12:53 ID:???
にゃースのパーティーは何で出展されないの!?

127[]:2001/07/27(金) 12:55 ID:???
>>126
ゲームじゃないから。

128[age]:2001/07/27(金) 13:26 ID:???
>>123
スターヲーズ日本で発売されなかったら俺マジ脂肪!!!!

129 [ ]:2001/07/27(金) 13:29 ID:???
ロード長過ぎでダメ出しされた?

130 []:2001/07/27(金) 13:29 ID:???
>>128
PS2で新作出るみたいだよ。

131 [ ]:2001/07/27(金) 13:30 ID:???
>>128
グラフィック的にはかなりのレベルだよね。
アメリカでは受けそうだけど・・・

132 [あげ]:2001/07/27(金) 13:35 ID:???
日本でスターウォーズなんて出しても売れないよ。。

133 [???]:2001/07/27(金) 13:44 ID:???
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2798883,00.html

うーむ。売れないのは承知だが、確かにスゴイわ>スターウォーズ

134 [sage]:2001/07/27(金) 13:45 ID:???
スターウォーズのネトゲーはいつでるんだろうか…

135 [あげ]:2001/07/27(金) 13:47 ID:???
>>133
あんまりすごくないよ。
なんか全体としてちゃちい感じ。
色の出し方とか陰の付け方とかが下手で
不自然な色合いが気になる。

136 [ ]:2001/07/27(金) 13:53 ID:???
>>135
E3でグラフィックが凄いといわれてたらしいから、凄いんじゃない?
俺が見たムービーもかなりの物だったけどな。
爆発のエフェクトとかも派手だし。

参考までに
http://cube.ign.com/previews/15337.html

137128[age]:2001/07/27(金) 13:57 ID:???
>>130
PS2持ってないんだよ〜
俺はGCでやりたいんだよ〜

138130[]:2001/07/27(金) 14:33 ID:???
>>137
俺も持ってないから安心しろ。

139今日のIGN[ ]:2001/07/27(金) 15:03 ID:???
スターウォーズは更に凄くなったらしい
http://cube.ign.com/news/36929.

メトロイド、NSWではリアルタイムデモ
htmlhttp://cube.ign.com/news/36923.html

開発中止になったレイブンブレイドのゲーム中の画像と動画
http://cube.ign.com/news/36922.html

EAのFIFA Soccer 2002が11月発売
http://cube.ign.com/news/36924.html

コントローラー最終版
http://cube.ign.com/news/36928.html

140  [sage]:2001/07/27(金) 15:04 ID:???
次は何ヶ月延期でしょうか?
気になって夜も眠れません。

141今日のIGN[ ]:2001/07/27(金) 15:05 ID:???
スターウォーズは更に凄くなったらしい
http://cube.ign.com/news/36929.html

メトロイド、NSWではリアルタイムデモ
http://cube.ign.com/news/36923.html

開発中止になったレイブンブレイドのゲーム中の画像と動画
http://cube.ign.com/news/36922.html

EAのFIFA Soccer 2002が11月発売
http://cube.ign.com/news/36924.html

コントローラー最終版
http://cube.ign.com/news/36928.html

やり直し。

142 [ ]:2001/07/27(金) 15:56 ID:???
>>141
個人的にはCスティックの形を変えて欲しかった。
なんか使いにくそうなんだよな・・・
まあ、使ってみないことには分からないけど。

143 []:2001/07/27(金) 15:59 ID:???
コントローラの
握り部分が長くなったんだね。

144 [  ]:2001/07/27(金) 16:04 ID:???
スターウォーズの映像が目指してるのは、「すごい映像」じゃなくて
「すごく映画版に似てる映像」だろうから、タイファイターとかのとこは
これでいいと思われ。

145 [ ]:2001/07/27(金) 16:23 ID:???
>>144
要するに映画を擬似体験できるものを目指してるんだろうね。
つーかスターフォックスのGC版でないかな・・・
アクションではなくシューティングの。

146 [ ]:2001/07/27(金) 16:29 ID:???
GCの予約と言えばEBのGBAネット販売を思い出す。
今回は注意しとこう

147 [  ]:2001/07/27(金) 16:56 ID:???
ルーカスアーツのゲームが面白かったためしがないんですが…
皆さんはいかがですか

148 [ ]:2001/07/27(金) 16:56 ID:???
やったことないんでわからん。

149 [  ]:2001/07/27(金) 16:58 ID:???
特に今回のGC-SWで残念だったのは
自機を曲がらせたときのカメラワークをもうちょっと何とかして欲しかった
前作までと基本は一緒なんだよなー…
64のSWはツマランカッタ

150といきち[sage]:2001/07/27(金) 17:00 ID:???
>>149
ちなみにSUPER32Xのスターウォーズも
面白くなかったです。

151 [ ]:2001/07/27(金) 17:06 ID:???
まあ映画には近くなってるからSWオタクの熱い期待には応えられる
んだろうけど…まあ、映画だって○○○○しね。

152 [ ]:2001/07/27(金) 17:30 ID:???
ルーカスアーツどれも駄目。

当たり判定メチャクチャ、ゲームバランスいまいちで難易度が変に高い

結局、洋物。

153_[_]:2001/07/27(金) 17:33 ID:???
>>145
ムービーでは一瞬シューティング画面が出てたけどどうなんだろう?

154_[0]:2001/07/27(金) 17:36 ID:???
>>153
演出だろ?それとも軽くSHT部分があるかも

155_[_]:2001/07/27(金) 19:16 ID:???
nswまで一ヶ月ないのか!!

まさにゲームキューブの工場
生産に必死だな(w

156_[_]:2001/07/27(金) 19:18 ID:???
ルーカスはSW関係はダメダメ。
それ以外はたまに良作ぽつぽつ。

157 [sage]:2001/07/27(金) 19:20 ID:???
店員スレにあったけど旧初心会関係の問屋集めて任天堂が
説明会を行ったとか。真偽のほどは定かではないが。
間違いなく9月には発売されそうだね。

158(;´Д`) [age]:2001/07/27(金) 20:31 ID:???
RUNE
http://www.panda.co.jp/rune/index.html

こんなのいらねぇよ。(;´Д`)
いったい任天堂は誰がサードのソフトを決めてるんだ?

159 [ ]:2001/07/27(金) 20:34 ID:???
>>158
まだ決まったわけじゃないがそれだったらいらねぇな。
実は新しいRPGタイトルだったりして・・・とか妄想してみる(笑

160',,,,,'[]:2001/07/27(金) 22:39 ID:CUEW47vI
http://www.futurelooks.com/reviews/electronics/Entertainment/Nintendo/Gamecube_preview/page1_frame.htm

こいつらどーやって実機手に入れたの?まあ見てみろ。

161ema[sage]:2001/07/27(金) 22:57 ID:???
ファンの存在が確認できますな。
ファンレスは無理だと思っていたが。

162 [sage]:2001/07/27(金) 22:59 ID:???
>>147
「帝国の影」を楽しんでしまった俺は逝ったほうがいい?

163おおる[]:2001/07/28(土) 00:14 ID:cyLRBE/w
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと27日
NGC発売まであと48日

ウニ食いて〜
(ねたなしだ)

164[sage]:2001/07/28(土) 02:02 ID:???
新画像
http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/27/n05a.html
http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/27/n05b.html

165_[age]:2001/07/28(土) 02:59 ID:???
あげ

166 [ ]:2001/07/28(土) 03:02 ID:???
トップからのリンク切られてるねファミ通

167 [ ]:2001/07/28(土) 05:43 ID:???
>>164
ウェーブレースはさらに開発が進んでるのが一発で分かるね。
いくつか表示が変わってる。
ただ、やっぱり自キャラ以外は水に反射してないみたい。
まあ、ムービー見るかぎりあんまり気にはならなかったけどね。

168_[_]:2001/07/28(土) 05:53 ID:???
リンク復活した様です。

169[123]:2001/07/28(土) 06:01 ID:???

http://ad.jp.doubleclick.net/viewad/646220-010723soumu_b.gif

170[]:2001/07/28(土) 06:02 ID:???
>>167
細かいとこかもしれんが
メーターを見るとターボのシステムが変わったみたいだの

171 [ ]:2001/07/28(土) 06:16 ID:???
>>170
あと順位が一目で分かるようになったね。

172[ ]:2001/07/28(土) 06:18 ID:???
FF]の主な客層

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx14.jpg
はっ、腹痛ぇ。藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

173 [あげ]:2001/07/28(土) 06:24 ID:???

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg

の店員さんだけ かっこよさそう。。。。

174[]:2001/07/28(土) 06:24 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●。 ● | < FF11はハードディスクとモデム類が必要だぞ。
 (〇 〜  〇 )  | どう考えても、その金でGC買った方がいいよな。
 /       |   \
 |     |_/ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

175ド素人[]:2001/07/28(土) 07:30 ID:p2FTYnrY
GCは発売日に50万台、年内に追加で90万台出荷するみたいね。
北米は年内110万台で、今期中に全世界で計400万台の出荷予定だそうで。
欧州はどうするんかね?

176 [ ]:2001/07/28(土) 07:34 ID:???
>>175
欧州での発売日は来年のいつだっけ?

177(~。~)[]:2001/07/28(土) 07:41 ID:n1tH86Gk
NSW2001は業者招待日も行けば入れます。
駅や展示場周辺で、業者招待日用チケットもダフ屋がチャッカリ売ってたりします。
高いですけどね。3000円くらいから5000円くらいします。
しかし業者日はいいですよ。任天堂首脳陣の基調公演なんかも見れますし、
ゲームも並ばずにできます。
ですがあからさまなガキは門前払いされる可能性もありますがね。
みっともないカッコウはしないほうがいいでしょう。

178ド素人[]:2001/07/28(土) 07:44 ID:p2FTYnrY
>>176
欧州での発売日は知らないんよ。
いつ頃発売するか発表されてるんかな?

欧州市場にはあんまり期待してないんかね<任天堂

179[]:2001/07/28(土) 07:55 ID:v2k09Exs
しかしGCはアメリカで強そうだな。
EAのスポーツゲー、スターウォーズ、ポケモン、セガ。
これなら勝てそうだな

180 []:2001/07/28(土) 07:59 ID:???
>>179
出荷数内訳が国内150、北米250になってたりして。

181 [ ]:2001/07/28(土) 08:37 ID:???
>>177
マジで?
でも俺大学生だからダメかな・・・?

182 [ ]:2001/07/28(土) 08:39 ID:???
>>181
いいんじゃないの?

183[sage]:2001/07/28(土) 08:42 ID:???
「オレはゲーム雑誌のバイトです」
みたいな顔をして逝けば大丈夫なんじゃないか

184[ ]:2001/07/28(土) 08:51 ID:???
>>183
スーツ着ていくとか?

185[sage]:2001/07/28(土) 09:16 ID:???
エターナルダークネスの副題って
昔のファミ探みたいなノリでなんかイイ!

・・・内容は全然違うけど

186_[sage]:2001/07/28(土) 09:19 ID:???
>>174
そうそう、
もう64DDのときみたいなヒドイ扱いはコリゴリだね

>>180
あんまり妄想ふくらましてると、
発売当日に買えなかったときのショックが大きいよ

187#[]:2001/07/28(土) 09:47 ID:gU31v176
ワイヤレスコントローラーはなんに使うんだ?

188_[sage]:2001/07/28(土) 09:48 ID:???
>>187
なにって、ゲームするためでしょ?
なんて当たり前に返してみる。

189 [sage]:2001/07/28(土) 10:49 ID:???
RUNEよさそうじゃん

190 [ ]:2001/07/28(土) 12:56 ID:???
http://cubemedia.ign.com/media/news/video/features/gcnfinalcontroller1.mov

GCのコントローラーのムービー。
裏も表も全部丸見え。

191 [ ]:2001/07/28(土) 12:58 ID:???
ゲームキューブ初回出荷は50万台(日経新聞)
任天堂は新型家庭用ゲーム機「NINTENDO GAMECUBE」を9/14の国内発売に向け、50万台出荷することを明らかにした。SCEのPS2などとの激しい販売競争が見込まれるため、発売日に約30万台を用意した「NINTENDO64」を上回る台数を準備し、販売直後から早いペースでの普及を狙う。

年内に国内向けに90万台を追加投入するほか、11月に発売する北米向けには110万台を出荷する。2002年3月までに合計400万台を投入する予定。量産は8月から国内の協力会社の工場で始める。

ゲームキューブ用のゲームソフトは本体と同時に2タイトルを発売。10・11月には1タイトルずつ、12月には2タイトルずつ投入する。来年3月までに合計で1000万本を販売する見込みだ。

任天堂以外のソフトメーカー31社がゲームキューブ向けソフトの開発を進める方向だが、本体との同時発売はセガの1タイトルにとどまりそうだ。

192[sage]:2001/07/28(土) 13:02 ID:???
>>191
おわったね。
たった50万台で同時発売ソフトも3本だけ。
さようならGC

193 [ ]:2001/07/28(土) 13:04 ID:???
年内は本体140万台、ソフトは任天堂からは6本か。

194 [ ]:2001/07/28(土) 13:06 ID:???
6本はルイージ、ウエーブ、ピクミン、どうぶつ、スマブラ、エターナルか

195 [ ]:2001/07/28(土) 13:07 ID:???
んでセガからモンキーボールとバーチャストライカー3?

196  [  ]:2001/07/28(土) 13:07 ID:???
うーむ、こりゃあ間違いなく任天堂の大勝利だぁ。
あわあわ・・

197[sage]:2001/07/28(土) 13:07 ID:???
>>194
まともなのはスマブラだけ
ほかのは5〜20万本しか売れない。
GC死亡。

198 [ ]:2001/07/28(土) 13:08 ID:???
PSOも年内に出そう

199 [  ]:2001/07/28(土) 13:09 ID:???
任天堂強いな

200 [ ]:2001/07/28(土) 13:09 ID:???
>>197
リメイクのマリオアドバンスが60万本売れました。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0076210498809814秒で処理完了